
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも自力で座るの遅くて産まれが2ヶ月早く産まれたので全体的に遅かったですが11ヶ月でした💦
はじめてのママリ🔰
うちも自力で座るの遅くて産まれが2ヶ月早く産まれたので全体的に遅かったですが11ヶ月でした💦
「泣く」に関する質問
もうすぐ1歳になる娘、 昨日は0時〜2時半に覚醒して 今朝は4時半〜6時半に同じように起きてしまいました。。 最初は寝そうな感じなので、トントンしたり撫で撫でして添い寝してます。 前まではしばらくすると寝ついていた…
生後11ヶ月。夜何回もおきてきて、いつもなら抱っこで泣き止むのになかなか泣きやみません。 最近保育園に通い出して、恐らく疲れでだと思いますが いつもなら泣いて起きてきても抱っこすればすぐ泣きやみ寝ていくのにこ…
息子が泣くと旦那が毎回のようにお腹すいてる?授乳後に泣けば足りてない?と言ってきます。 完母です。 成長曲線の上ギリギリをいくくらい大きめベビーですし、助産師さんからも母乳よく出ていると言われています。 母乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みさ
うちの遅かった娘も早生まれの2日遅れで生まれてて次男も8日早く生まれただけなのに2人とも遅いんですよね…
はじめてのママリ🔰
10ヶ月だったらまだ全然大丈夫じゃないですか???
座らせてあげると座りますし腰自体は座ってると思うので😊
みさ
10ヶ月だとまだ大丈夫ですかね?
長男は全てにおいて早かったので心配で…
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫だと思いますよ🥰
うちも早く産まれたからあれですけど全然座らないなとか心配してましたけど本当急に座り出しました!!!
もしあれでしたら来月相談だけしてみてもいいかもです!
みさ
急だったんですね!
来月相談してみます!
ありがとうございます😊