※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

児童相談所の後、区役所で話を聞かれる予定です。不安な気持ちがあります。

前回児童相談所の方が来てから数日後住んでる区の子ども家庭支援課から電話がきて今度区役所の方で話をする事になりました。


どんな事を聞かれるのか今から不安です。

コメント

ままり

突然ですか?
なにかお心当たりがあるのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘の泣き声で児童相談所に連絡があったのでその事だとは思いますが他に何を聞かれるのかが不安で…

    • 6月24日
ちゅりん

日常の泣き声や怒り声でも、虐待だと思う方もいますもんね😵‍💫
それは不安ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安です泣
    児童相談所の方も理由を話したらわかってくれましたがまだ不安は残ります。

    • 6月24日
  • ちゅりん

    ちゅりん

    そうですよねっ
    それで助かる命がある分、今回のように誤解案件も増えてきますよね…
    役所では普段通り子どもに接してれば大丈夫ですよきっと👌
    元気に動き回る年とはいえ、状況があれなのでぶつけたり転んだりしてあざなどないよう当日迎えたいですね😖

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそれで助かる命もありますからね😣
    ありがとうございます。普段通りに接したいと思います^ ^

    • 6月24日