![chipapa*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こんにちは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんにちは
朝倉児童館いきます!
遅すぎではないと思います🙌
2部屋あり小さい子の部屋と
ピアノやトランポリンがある
ホールがあります上は図書室です
小さい子の部屋は0歳から3歳くらい
の子がほとんどだと思います☺️
平日午後過ぎに行きますが
混んでる事はほとんどないです!
夕方隣の学校が終わると小学生が
来るのでホールは賑やかになります
たまに障害者施設?の子たちが
団体で1時間くらい来る時もあります
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
朝倉児童館いいですよ〜✨
きれいだし広いし、小さい子用の部屋ともう少し大きい子向けの部屋に分かれてて、小さい子の方は小学生は入れませんので危なくないです。
前に小学生がいたときは、事務員さんが叱ってくれてました!
なので安心して遊ばせられます(^ ^)
平日午前中はわりといますが混んでるほどではないですよー
お昼にはほとんど帰るので、私は早めにお昼食べてから来たりもします。
お昼はスッカスカです(笑)
あまりグループで来てるのは見かけないです!
ほとんど1人で来てる方が多いですよ。
![ぽち太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽち太郎
朝倉児童館キレイでいいですよ♪
私も育休中は行ってました(^-^)
そんなに混んでるって程の日には当たったことないです。何人かいてもグループという感じになってることもなかったです。一人で来てる方も結構いますよ〜(私もでした)
そして、上の方もおっしゃってますが、お昼頃はガラガラです(笑)
雨の日は行ったことないですが、雨の日の室内遊びができるところ(元気21とか日吉福祉会館、児童館とか)は混んでると聞いたことあります。公園行けないからかなf^_^;
-
chipapa*
お返事ありがとうございます!
児童館はいつもあまり混んでないんですね😳
ママ同士がグループ化してないようなら
初めてでも行きやすくて安心です!
やはりお昼頃が空いてるとのことなので
お昼頃から行き始めてみます!
雨の日にまだ室内施設行ったことなかったのですが
雨の日は初心者のうちはやめておきます😅
慣れてきたら雨の日も行ってみます☔- 4月8日
![chipapa*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chipapa*
お返事ありがとうございます!
小さい子の部屋は小学生が入れないように
完全に分離されているんですね😳
大きい子がいると走り回っているときに巻き込まれそうで心配だったので
お昼くらいが特に空いているんですね😊
あまり混んでる時間には行きたくなかったので
ママ達は1人で来る人が多いなら
グループ化もあまりしてなさそうでよかったです😊
chipapa*
お返事ありがとうございます😊
デビューとしては遅過ぎではないのですね!安心しました😄
部屋も分かれているのであれば
おもちゃも年齢にあったもので遊べますね😀
平日午後はあまり混んでないんですね!
混んでるとうちの子がおもちゃを投げる癖?があるので
他のお子さんに当たってしまっては申し訳ないと思ってたので(-_-;)
こんにちは
たくさんおもちゃあるので
お気に入りが見つかると思います
滑り台やボールプールもあります🙌
うちの子も遊び方激しいので
元気キッズ21とかだと人多くて
ゆっくり遊べないので
児童館の方が行ってました😊
chipapa*
滑り台があるんですね😃
うちの子が滑り台大好きなので
よかった❤
元気21だと人が多いし
うちの子まだ順番なんてものはわからないから、
ヒヤヒヤしながら遊ばせてます(^_^;)
児童館の方が子どもの年齢が近い分
遊び方も似ているから
親としても安心ですね!!