※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

双子新生児の2週間検診で、抱っこ紐とベビーカーどちらが負担が少ないか悩んでいます。まだ早いか迷っています。実際はどうされましたか?

双子新生児の2週間検診についてです!

双子ママさんは2週間検診、抱っこで行かれましたか?
抱っこ紐1つとベビーカー(生後1ヶ月〜)1つ
はありどちらかを使った方が負担は少ないかなとは
思うのですが、
生まれてまだ2週間経たないので使用するにはまだ早いかなと悩んでます。
実際どうされたかお聞きしたいです!

コメント

年子・双子兄妹の母

我が家は、抱っこで行きました🙇
ベビーカーは、対象年齢になっていなかったので、抱っこにしました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこでもいけたんですね!
    抱っこが安心なので、実際いけたと聞けて良かったです!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 6月24日
chibi

抱っこ紐1つしかないんですよね?
だとしたら誰か付き添いの方がいないとベビーカー使わないと無理じゃないのかなと思いました。
それともウィーゴツインとかですか?

私は授乳の確認もあったので母についてきてもらったので1人ではなかったのですが💦