※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
雫
子育て・グッズ

息子が保育園に行きたがらない理由や心配事があり、保護者として悩んでいます。盗聴器を考えるほど心配です。

最近2歳8か月になる息子が保育園行きたがりません。
今日初めてはっきり「保育園行きたくない」と言われ、今日私休みだったのもあって(親が病院とか休みでも用ある日は休ませていいことになってる)休ませました。
毎回ではないですが、時々どうしようもなく嫌がったりします。
保育園で何かあるんでしょうか…。
それとも私といたいから?
今色々保育園で事件あるから心配で…。
盗聴器つけようかなと思っちゃったりします…。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子も最近、保育園行きたくない!やだ行かない!とよく騒いでいます。
朝は夫が送迎していて、保育園に着いても泣いたり、騒いだりもするようですが、切り替えができれば楽しそうに遊んでいるようです🥹
本人も保育園楽しいと言っています。

周りでも歳近い子はそういう話を聞くのでそういう時期なのかなとも思います。
盗聴器は短絡過ぎかなと。先生から保育園での様子を聞くのが先かと🤔

はじめてのママリ🔰

下の子も行きたくないと毎日のように言いますよ💦
確か上の子も同じぐらいの時あったな〜ぐらいで、保育園で何かあったまでは考えてなかったです。
ほかの方が言ってるようにまずは先生に相談するのが先だと思います。