
コメント

はじめてのママリ
状況によります。
自分に家庭があったり、相手に家庭がある場合は何がなんでも諦めます。
自分だけではなく周りにも迷惑をかけ必ず不幸になる運命だからです。
そう言ったものがない場合は素直に好きでい続けます。忘れません。
はじめてのママリ
状況によります。
自分に家庭があったり、相手に家庭がある場合は何がなんでも諦めます。
自分だけではなく周りにも迷惑をかけ必ず不幸になる運命だからです。
そう言ったものがない場合は素直に好きでい続けます。忘れません。
「ココロ・悩み」に関する質問
発達障害のある中1の息子がいます。 (知的に問題はなく、普通に賑やかな中学生です) 6年生から通常級に転級し、友達もたくさんでき、暇があれば友達と遊んでいます。 ただ人との距離感の取り方はいまだに苦手で、ちょ…
小学校の先生で特定の授業を受け持ってる人なんですが、何度か同じところを間違えると『素晴らしいですね』と言う先生がいるらしいんです。 素晴らしいですねってその場面で使うと私の感覚では嫌味にしか聞こえないんです…
とても悩んでるので相談乗って欲しいです😭 離婚を考えているのですが ブラックで借金抱えてて家も借りれないし携帯も自分の名義にできません。 もうこれ人生終わりですよね。どうしたらいいと思います? 実家には頼れま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あ
ありがとうございます😌
私シングル、彼は独身です。
付き合ってますが彼の気持ちが冷めつつあるなってゆうのを正直感じてます。
この状況に(?)諦めがつくまで好きでいてもいいですかね😢
はじめてのママリ
なるほど…その状態なら私ならもう少し頑張ります🥲
相手に気持ちが…と考えていくと辛いですよね。今は彼のことは心の中に入れて、自分の好きなことをする時期なのかもしれないです…そうすると自然に人って寄ってくるんですって…😢
諦めがつくまで好きでいていいと思います!!