※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あち
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんが吐き戻しをしましたが、元気でおしっこも問題ない場合、病院に連れていく必要はないでしょうか?

生後7ヶ月吐き戻しについてです。

昨日の10時頃普段通り離乳食を済ませミルクを130ほど
あげました。15分ほど経って外出の予定があったため車に乗せ少し走っていたら前の席にとどく位の吐き戻しをしました。家に戻ると2回ほど吐ききったのにえづいていました。

その後ポカリを10分おきに数回飲ませ寝たのでミルク80を1時間半おきくらいに飲ませ寝る前には普段どおりの量飲んで寝かせました。

吐いたのは1回でおしっこもかわらず、元気なので病院はいいかな~と思ってるのですがみなさん連れていきますか?

コメント

ままり

吐き戻しというより嘔吐ですかね。胃腸炎の可能性もあるのかなと思います。
特に治療できないので、元気なら様子見ます😊
もしこの後下痢になるようでしたら整腸剤処方してもらえますよ

  • あち

    あち


    そうですよね( т т )
    病気もらうのも嫌なのでとりあえず様子見したいと思います!
    ありがとうございました😊

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

他の方も書かれていますが、嘔吐だと思います。食べ物のアレルギーの可能性はなさそうですか?

  • あち

    あち


    書き方が悪かったですね💦🥲

    慣れた物をあげていたのと2口ほどしか食べずアレルギーではなさそうかなあと💭

    とりあえず本人も元気で今のところ普段の量で飲めているので様子見します( т т )ありがとうございました😊

    • 6月24日