
最近寝かしつけの時娘が私の耳たぶを触りながら寝るのですが心理的なものはなんでしょう??🤔
最近寝かしつけの時娘が私の耳たぶを触りながら寝るのですが心理的なものはなんでしょう??🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント

あさ
わたしも子供時代、母の耳たぶよく触ってて落ち着いた覚えがあるのでたぶんそうなんじゃないかと😊
小学校低学年から幼稚園くらいまでやってた覚えがあります笑笑

まる
私の娘は1歳前後に卒乳してからは、眠いとおっぱいを触っていました。それまで寝かしつけは添い乳だったので、その名残かな?と思います。やめてと言ってもやめれないので諦めていましたがここ数ヶ月でようやくやめれました。代案で耳とかお顔なら触ってもいいよと言ったら、耳を触るようになりました。つわりがある今はそれが気持ち悪くなるのでやめて欲しいです、、😭耳たぶ好きな子、意外といるかもしれませんね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
耳触ると落ち着くんですかね☺️
耳たぶ確かにさわり心地はいいですよね😂
でも私ピアスがごちゃごちゃしてるのでいつかちぎられる気がしてます🤣
妊娠おめでとうございます☺️
つわりの中お子さんのお世話大変だと思いますが無理なさらずご自愛ください🥹- 6月24日
-
まる
私の友達は子どもの時、弟が母親のピアス引っ張ってそのまま引きちぎってしまったのを見てしまってトラウマみたくなってました😂私はピアス絶対つけない!と言ってましたが普通に今はつけてます笑
主さんも気をつけてください!!
ありがとうございます😢毎日何回も吐いてしんどくて、、外にもずっと出てないので携帯いじれる時はここで色んな人と話して少し気を紛らわしています、、- 6月24日

退会ユーザー
安心、落ち着くのかな〜?と思います☺️
かわいいです😍
息子は私の二の腕プニプニしながら
ねます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
落ち着くんですね!
添い寝で寝かしてるんですが左隣に娘がいるのに何故か右耳コネコネ😂
首に娘の手が乗ってて私の左手娘の下に敷かれてて寝かしつけしたあと抜け出すの起こしそうでヒヤヒヤしてます笑
二の腕もさわり心地いいですよね🤣
ムニムニしてると落ち着くお子さん多いのかもですね!☺️- 6月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
落ち着くんですね!
愛情不足とかかなぁと不安になり質問しましたがそーゆうわけではなさそうですかね🤔