※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

洗濯すると海苔みたいなものがつきます。洗濯槽が汚れているのか気になります。教えてください。

洗濯する度にこの海苔みたいなのがつきます。カビ?ゴミ?なんなんでしょうか。
この間排水管?の方が詰まって脱水出来なくなったのでそっちは掃除したばかりです。洗濯槽が汚れてるのでしょうか気持ち悪いです。

わかる方教えてくださいm(_ _)m

コメント

よっぴ

カビで、よくそういう海苔みたいなのは出るみたいですよ。
洗濯機のハイターしてみてください(^-^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月24日
たかせ

いわゆるワカメと呼ばれるやつですね🥲
義実家がすごくて気持ち悪かったのでがっつりオキシで掃除しました!
洗濯するたびにつくようだとかなり汚れ溜まってるかと思うので普通の洗濯槽クリーナーで1回洗濯回すくらきじゃ綺麗にならないかと思うので1日かけて洗濯槽掃除コースで何時間もかけるやつやオキシとかで掃除する方が良さそうです😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️つい半年前にしたばかりだったので大丈夫だと思ってましたが先程やったらすごい浮きでてきました😭😭これだったんですね、、、ありがとうございましたm(_ _)m

    • 6月24日