※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

股パチの服を着せる理由は保育効率や子どもの発達、安全性に関係があるのか疑問。なぜだと思いますか?

モヤモヤが全然晴れなくて誰か助けてください( ; ; )

8ヶ月の娘の担任から「下着は股がボタンタイプじゃないものにしてください(股パチ)」と連絡帳に書かれてありました。

私的には、今とても活発に動く時期ではいはいもつかまり立ちもすごくて動き回ってるうちに、ズボンにインしていた上の服が出てしまうことが多いので、お腹が冷えないようにと股パチのあるもの(ロンパースタイプ)を着せていました。

単純に保育士の保育効率のため(少しでも手間を減らす)なのでしょうか?
それとも子どもの発達とか安全のためなのでしょうか?
だとしてもまだ1人で着替えれる歳でもないですし、安全の面は特に考えつかず、健康面的には子どもにメリットなのではないかな?それなのになぜ?と思ってしまいます。
なぜだと思いますか?😵‍💫

コメント

はじめてのママリ

単純に手間だからじゃないんですかね??
それが園の決まりで、みんなそうしてるなら、仕方ないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答くださりありがとうございます🙇🏻‍♀️

    やはりそうですかね💦
    入園前の説明やしおりにもロンパース肌着はNGなどといった内容もなかったので準備してしまっていました🥲

    お迎えの時に「お着替えを自分で頑張ろうとしているので肌着はランニングシャツとかタンクトップのようなものを〜」と別のままさんに説明しているのを見たことがあって、その時に自分でお着替えやるぞ〜ってなるまでは股パチのものでいいのかとてっきり勘違いしてしまいました😵‍💫

    子供の発達や自主性のためにとかなら分かるのですが、先生都合で変えなきゃいけないのか〜と本音では思ってしまいます🥲

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

効率化のためですが、日本全国ほとんどの園がその方針だと思います。
小規模保育で柔軟に対応してくれる園とかは別ですが、そこそこ人数いる園だと、ロンパースはNGなところが多いですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答くださりありがとうございます🙇🏻‍♀️
    そうなのですね😳
    確かに小規模に通っている知り合いのところはロンパースでも何も言われない〜と言っていたのでそうなのかもしれないですね、、

    • 6月23日
はじめてのママリ

効率化だと思います😌
心配でしたら丈長めの肌着とか腹巻きズボンもありますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答くださりありがとうございます🙇🏻‍♀️
    そうなんですね!!?腹巻きズボンをパジャマ以外で見たことがなくて💦
    バースデイに売ってますかね??😵‍💫

    • 6月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    パジャマ感はあると思いますがネットで腹巻き付きレギンスとかで探すと出てきますよ👖見た目が好みでなければ仕方ないですけど💦

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてきました!!
    めっちゃ便利ですね😳😳😳
    上の子の時にも知りたかった〜!!!!と思ってしまいました😂

    さっそくポチってきます!!
    丁寧にご返信くださりありがとうございました😭

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

保育士さんの手間を省くためだと思います!
そういう園多いですよね!
手間を省き効率のいい仕事をすることで結局は子どもたちをよく見て手をかけることができるので、安全面の意味でもいいかなと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答くださりありがとうございます🙇🏻‍♀️
    なるほど!!!
    新しい視点でとても参考になります!!😳

    • 6月23日
ぴっぷる

うちもインナーはセパレートタイプじゃないとダメだと言われました!
確かに動くこれくらいの月齢だとボタン留めるのも一苦労ですからね💦
実際家ではまだロンパースを使っており、オムツ替えや着替えに難儀してます(勿体無くてまだ使っちゃってます🥺)
一人一人じっくりみる事が出来ないから仕方ないのかなって思います🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答くださりありがとうございます🙇🏻‍♀️
    生後3ヶ月に入園したのですが、入園当初はコンビ肌着とか長肌着で何も言われず、生後4ヶ月からロンパース肌着に変更した時には何も言われなかったのでそのまま今に至ります💦
    しかも保育園で洗い替えたくさん必要だと言われ、4枚入りを4セット購入してしまっていて😭

    もし最初から決まっていたならしおりとか事前説明で言って欲しかった〜😫と思っちゃいました🥲

    • 6月23日
  • ぴっぷる

    ぴっぷる

    すみません、下に返信してしまいました💦

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

手間だからだと思います。ロンパースだとオムツが漏れた時に肌着も汚れる確率高くなりますし、少しでも手間を減らすためかなと。
娘はオムツで蒸れてかぶれやすいので5ヶ月頃から自主的にセパレートにしました。短い肌着じゃなければそんなにお腹出なかったですよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答くださりありがとうございます🙇🏻‍♀️
    なるほど🧐
    4枚入のものを4セットすでに購入してしまっていたので、とりあえずそれは切って縫ってセパレートタイプにしようと思います😂

    そして、長めのセパレートタイプの肌着を探してみようと思います!

    • 6月23日
ママリ

娘が時々通ってる一時保育はロンパースオッケーでしたが、普通のクラスはNGでした(同じ園です)。

上のコメントみたのですが、縫うのはめんどくさいと思うので、切ったところを折って布用ボンドつけたら楽とインスタでみたことあるのでよかったら参考までにどうぞ^^塗った方が綺麗な見栄えになるかもですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答くださりありがとうございます🙇🏻‍♀️
    その発想はなかったです!!
    16枚をさすがに数日かけないと無理かなと考えていたので、布用ボンドで何枚かやってみます!!

    • 6月23日
ぴっぷる

結構前に入園されてたんですね💦
そしたら先見越して教えて欲しかったですね🥺
もしミシンや裾上げテープがあれば、リメイクしちゃうとかですかね!🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんです💦
    入園前の説明では結構服はカバーオールでいいよ、コンビ肌着でも長肌着でもいいよ〜と副園長から説明を受け、その後はどうするのかは特に言われず、私もそこまで頭が回らず…( ; ; )
    ミシンは持っていないので手縫いでやるか〜と考えていた所だったのですが、裾上げテープいいですね😳😳😳

    • 6月23日