※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる🌸
子育て・グッズ

授乳とお風呂の時間が被った場合、お風呂後に授乳したいが、1時間空いていない時は飲ませることもある。お風呂は旦那の帰宅に合わせている。

【お風呂の時間に授乳時間が被ってしまった場合どうしてますか?】

夜の授乳が大体19時〜20時の間になる事が多く、お風呂は20時半に入れてます。
(まだ悪露が子宮の中に残ってるみたいなので旦那の帰宅に合わせて入れてます。)

お風呂の前後に授乳してはいけないと産院で習ったので、なるべくお風呂後に飲ませたいのですが、1時間あるなって時は飲ませてしまいます…(その代わりいつもより1時間遅く入れてます)

コメント

もこ

吐き戻しが多い赤ちゃんであれば少し時間を置いて入れてもいいと思いますが、
私は2人ともお風呂中に吐き戻したりしない赤ちゃんだったので、授乳してすぐでもお風呂入れてました✨✨
なんなら授乳前より授乳後の方が機嫌良くお風呂に入ってくれます🤣💕
確かに産院では授乳後30分空けてから、と習いましたが、我が子たちは問題ありませんでした😊

授乳直後だったとしても、もしお風呂上がってから欲しそうにすればまたすぐ満足するまで授乳してます✨

  • はる🌸

    はる🌸

    なるほど!もう少しでお風呂の時間だから上がるまで待ってと我慢させてしまいました💦そのため少し早めにお風呂に入れる事もあります😖

    • 6月23日
  • もこ

    もこ

    お風呂の時間を早めるのももちろんありだと思います🤗
    お腹は空いてそうだけどまだ我慢できそうならお風呂を先に、
    いやこれでお風呂入れたら暴れて大変だなと思うくらい空腹でギャン泣きなら先に授乳、
    って感じでどうでしょうか😊💕

    • 6月23日
  • はる🌸

    はる🌸

    なるほど!試してみます!
    私がまだ入浴出来ずいるので、旦那の帰りを待ってました💦
    1時間早かったり遅かったりするのでリズムが狂ってしまうのではないかと心配でした🥺

    • 6月24日