
コメント

もゆ
頭はしゃっくりした時に分かります!
しゃっくりしたら頭あたりがトンットンッと一定のリズムを刻んでお腹が動きます😌それを一番感じる部分が頭だと思います🫶🏻✨
お尻はなんというか絵文字で言うと🌛な感じで赤ちゃんが丸まっているので、わかりやすいです🤍
もゆ
頭はしゃっくりした時に分かります!
しゃっくりしたら頭あたりがトンットンッと一定のリズムを刻んでお腹が動きます😌それを一番感じる部分が頭だと思います🫶🏻✨
お尻はなんというか絵文字で言うと🌛な感じで赤ちゃんが丸まっているので、わかりやすいです🤍
「妊娠後期」に関する質問
妊娠中期まであまり気にならなかったのに妊娠後期に入ってから毎日しゃっくりがあります💦1日2回程度で数分していて心配です🥺来週検診なので相談してみようかと思いますが後期に入るとしゃっくりって増えますか?喘息が発…
2人目を妊娠中37週3日の妊婦です。 今朝トイレに起きた時ガクガクするくらい寒くて異常だったので布団をかぶって二度寝しました。 起きたら寒気は無くなっていて、ただ普通にだるーい(後期になってからいつもだるい)漢字…
妊娠中の夫婦の営みについて質問です… 旦那とはちょうど1年前に出会い、付き合って3ヶ月目で妊娠発覚。 怒涛のスピードで結婚しました。 ▪︎出会い4月 ▪︎付き合う7月 ▪︎妊娠発覚11月で ▪︎現在妊娠9ヶ月目 付き合った当初…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
しゃっくりの時ですね!
次しゃっくりしたら気にして触ってみようと思います😀✨
しゃっくりしててもおへそ横の硬い何かが動かなければおしりの可能性高いですかね?
おしりと頭どちらも硬めなのかな?って思ってたのですが、なんとなく形が違うのですね😳
早く分かるようになりたいです😆
ありがとうございます🙇♀️
もゆ
そうだと思います!でも赤ちゃん大きくなるにつれてそのしゃっくりのトンットンッという振動がお腹全体に感じるようになるのでちょっと難しいかもしれませんが💦私は今おへそから数センチ下あたりで感じることが多いです🤍
はじめてのママリ
なるほど!
ありがとうございます✨
参考にさせて頂きます😆