※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
子育て・グッズ

授乳後に眠いか空腹かわからず、授乳間隔がバラバラで悩んでいます。眠そうなら授乳しているが、判断が難しい時もあります。

授乳してしばらくして、眠くて、おっぱい吸いながら寝たくてグズグズするんですけど、授乳してますか?
本当に空腹なのか眠いのか分からないです。1時間でグズったら、さすがに眠い方かなと思ってあげてないのですが、2時間くらいだと判断が難しくて微妙なので結局あげてます💦
ゴクゴクちゃんと飲む時もあれば片方だけおしゃぶりみたいにすることもあります。
欲しがるたびにあげるってやってたら、なかなか3時間以上空かないことも多く、授乳間隔整いません😅

コメント

はじめてのママリ🔰

娘もそんな感じでした!
授乳間隔なんて全然整わないまま離乳食始まって3回食になって少しして卒乳しました😅
母乳は消化も早いですし、飲み方によっては全然間隔空かないし、私は悩むのが面倒だったのでとりあえず咥えさせてました😂

  • まあ

    まあ

    4ヶ月だと授乳回数、何回くらいでしたか?
    眠い時のを毎回吸わせてると10回くらいになっちゃうので、最低2時間は空けて7回くらいにしてるのですが、、悩むのもめんどくさいの分かります😢
    吸って寝るならラクですもんね😴
    卒乳は時期としては早い方だったのかなと思いますが、スムーズに出来ましたか?

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピヨログみたら12回とかでした😂眠そうな時もガンガン吸わせてたと思います。

    食事としての授乳は離乳食後に吸わせても本当に吸わなくなったので結構スムーズでした!
    が、お昼寝と夜の添い乳は結構続きました🤣

    • 6月23日
  • まあ

    まあ

    12回だと大変でしたね💦でも欲しがるだけってあげてたらそうなっちゃいますよね。。
    特に夜は添い乳じゃないと絶対寝ないです😅

    • 6月24日