※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももん
子育て・グッズ

生後6、7ヶ月の赤ちゃんに適した夏野菜や果物と調理方法を教えてください

生後6、7ヶ月の赤ちゃんの離乳食に使える、旬の夏野菜や果物を教えて下さい🙇‍♀️

良ければ追加で、すりつぶす・刻む等の調理方法なども教えて下さい!

コメント

はじめてのママリ🔰

きゅうりトマトおくらズッキーニ茄子、、夏野菜たくさんあるので、色々ブレンダーにかけてお粥と混ぜたりしてあげてました😊

  • ももん

    ももん

    回答ありがとうございました!

    おくらもあげてましたか☺️
    あげても良いものか悩んでました😅
    おかゆと混ぜるのも良いですね✨

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷凍オクラは常に買ってストックしてて、食感も食べやすいのでお粥とかうどん、おかず、スープなど何にでも使ってました!今もです!笑

    • 6月24日
ママリ

夏といえばスイカ、喜びますよー!
小さく刻んでから潰して、レンチンしてあげました😊
桃やバナナもその頃あげた記憶です。

  • ももん

    ももん

    回答ありがとうございました!

    スイカは食べさせたいですね😆
    レンチンするのは、加熱することでアレルゲン(?)が出ないようにためでしょうか?
    スイカでアレルギーが出るイメージがなくて😅

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    そうです!あと、繊維も柔らかくなります。リンゴの誤嚥事故とかもありましたよね💦
    離乳食本にも加熱したものをあげると書いてあったので、生でフルーツあげたのは離乳食後期?完了期?とかで加熱したのを食べたことのあるものからにしました!

    • 6月24日