※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

職場の人から3人目の子供を考えるよう言われたが、2人育てるのが限界で女の子欲しい気持ちはあるものの、男の子兄弟の良さも感じている。女の子の育児も大変だろうと思う。

4歳差で次も男の子とわかりました!

職場の人からは
えー!それは大変!
3人目考えたら?女の子いた方がいいよ〜と
言われましたが、
私はきっと2人育てるのが限界で
多分3人目は考えません。
それに今からそんな事思ってたら
お腹の子に失礼な気がして💦

女の子欲しかった気持ちは多少ありますが、
男の子兄弟は一緒に遊べたり、
おさがりが使えるのは良いなと思っています😆

でもその職場の人の発言がひっかかります。
男兄弟も可愛いですよね!!!

それに女の子の育児もきっと大変なはず、、!!!

コメント

🐽

男の子も女の子も育ててますがどっちもほんと大変です😭
3人産んだ身ですが育児は1~2人がちょうどいいなと思いました🥺(3人目ももちろん溺愛中です!)

  • ママリ

    ママリ


    どちらも育てているのですね♡
    そして3人もお子さんいるの
    素晴らしいです!
    やはりどちらも大変ですよね💦
    それぞれ違った大変さもありますよね!!!
    ありがとうございます♪

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

私も2人目妊娠中で男兄弟と確定しましたが、性別聞いてくるやつもれなく全員残念そうな反応されました😑
なんなんですかね?世間は男女産まれたらアタリなんですかね。それとも女の子は歓迎だけど男兄弟は残念って言う風潮なんですかね。もう性別聞かれても言いたくないです✋くそ腹立ちます😇
私だって女の子欲しい気持ち少しはあったからやっぱり落ち込んだしでも男の子だって可愛いこと知ってるから残念なんて思ったことないのに他人に3人目頑張れとか産み分け失敗とか言われたくないし残念そうな顔もされたくない。だってあんたには関係ないじゃん!お前の価値観押し付けんな😇👎って思う。
2人目の性別発表がクソほど不愉快な話題だと分かって私は金輪際妊婦に性別は聞かないって決めました⸜🙌🏻⸝‍
お互い残りの妊婦生活楽しんでかわいい赤ちゃん産みましょ〜ね\(^o^)/︎💕︎

  • ママリ

    ママリ


    本当共感です😌😌

    同じようなことがあったのですね!本当その通りです!
    こっちだって女の子が欲しい気持ちはありましたが、
    男の子兄弟だって絶対可愛いし
    将来頼りになりそうだし、
    きっと女の子だって大変な事多いと思うし、
    ハズレなんかじゃない!!!!
    それに他人に3人目の話されるの嫌な気分になりますよね。
    産むのも育てるのもこっちなのに!!!!不快ですよね💦

    はい⭐︎残りの妊婦生活
    楽しみます🌈
    無事出産できるように頑張りましょっ♡♡♡

    • 6月24日
えりさ

何歳差でも兄弟でも姉妹でも大変ですよ💦

私は2人目男の子を望んでいましたが女の子が来てくれました
めっちゃ可愛いです!
同じ女の子なのにタイプが全然違うので同じ子育てしてる感じがあまり無いです

2人目来てくれて嬉しい事ですよね!
きっと職場の方も男の子2人がワチャワチャしたヤンチャっ子をイメージしたんだと思いますが、世の中には大人しくてまるで女の子⁉️みたいな性格の子だっています😃
だから自信持って産んであげてください
大丈夫、めっちゃ可愛いですから😍

  • ママリ

    ママリ


    そうですよね!!
    姉妹も可愛いですよね❤️❤️
    タイプが違うともよく聞きますがそれも楽しみです😆

    はい、妊活ずっとしてたり
    初期の流産も経験したので
    出産まではまだですが、
    育っててくれて嬉しいです。

    確かに男の子兄弟ら
    ワチャワチャなイメージは
    ありますよね!🧐
    でも大人しい男の子もいますよね!いろんなタイプがいますし
    ありがとうございます♡♡

    • 6月23日
ままり🐿

ありますよね...女の子いた方がいいよって言われること🥲私も次男妊娠中に沢山言われたので、3人目は身内以外には言わなかったです😅!!
まだ末っ子娘が小さいので女の子の可愛さは分かりませんが、長男と次男は生まれた時から今までずーっと可愛いです♥️ママ大好きで取り合いしてくれます✨️😍😍

  • ママリ

    ママリ


    まさか言われると思って
    いなかったので、
    びっくりしました🫢💦
    ままり🐿️さんも
    言われた事あるのですね!
    3人目は女の子だったのですね♡

    ママの取り合い
    めっちゃ可愛いですね🥰❤️
    うちもそうなってくれれば良いな〜!!

    ありがとうございます♪

    • 6月23日
いちご みるく

私も言われました💦
まだ性別分からない時に女の子だと良いね~!って。
最初は男の子と言われたから覚悟してたら女の子でした!
どっちも違う大変さはありますね…兄からしたら弟が欲しかったようで、今娘も下の子欲しい、って言います…
2人でいっぱいいっぱいです💦
でもやはり男女で好きな場所やすることは違うので旅行先でも分かれて、旦那と息子は魚釣り、私と娘はキーホルダー作り、などそれぞれ過ごすことも多くなりました😂同姓なら一緒に楽しめるからその点はラクかなぁと!

  • ママリ

    ママリ


    同じく言われたのですね😭
    そうですよね、
    どちらも違う大変さがありますよね!!

    お兄ちゃんは弟が欲しいのですね!🤣
    確かに異性なら遊び方も違いますよね🤔同性ならではの良さもありますよね✊前向きになりました⭐︎ありがとうございます!

    • 6月24日