※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

下の子が発達について質問し、叩く理由を説明したら、意味があるなら叩いても良いとの回答が来て、普通なら叩かないことに傷ついた。子供を否定された気がしてモヤモヤ。

なんだかモヤモヤしました
仕方ないことなんでしょうけど傷つきました。

今回下の子も幼稚園から指摘され、多分兄弟でADHDだと思います。


この間ここで下の子の発達について質問し、幼稚園でお友達に叩いたり押したりしてしまうことがあるのと、他にも一斉指示で話を聞いてないことがあるなど何個か書いたのですが

叩いたりしてしまう時は無意味に叩いているわけでなく、意味があって叩いてしまうようです
と書きました

ただの説明で
意味があって叩いている
と書きました

そしたら
意味があるなら叩いても良いってことですよね?そう捉えてしまいます

意味があっても普通なら叩いたりしません

兄弟で発達障害で気が動転しているかもしれませんが仕方ないと思います

などの回答が来ました


意味があれば叩いて良いなんてそんなこと全く思っていませんし、ダメなことはもちろん分かっています。
私の書き方が悪かったかもしれませんがなんだかモヤモヤしました。

普通なら叩きません

普通
にもすごく傷つきました

なんか子供を否定されている気がして

仕方ないと思います

も本当に私が今まで上の子で散々苦労して、
また下の子でもこれから苦労するのかなと思うと億劫で
それで仕方ないって
なんかそれも凄くモヤモヤします

私がここで子供の発達の質問をしなければ良かった話なので以上のことを言われてこんなモヤモヤするのも私自身が悪いです。
でも我慢できずまたこちらで吐き出させていただきました。

読んでくださった方、不快に思われたらすいません。




コメント

ぴっぴ

毎日お疲れ様です😊
読みましたが不快にはならなかったです。

以前の質問はお見かけしていないですが、同調意識なのか、ママリは結構最初の方の回答と似たような回答がよくつく印象ではあります😖💦ママリというより、SNSとはそういうものかもしれませんね😭

子供が手が出たりしてしまったときも、子供には子供なりの言い分(それが一般社会では筋が通らないことだとしても)があるのだというのは、誰しもが通る道だと思います。うちの子たちもそれなりに園で、叩いた叩かれたのトラブルに巻き込まれてきました。
我が家の子達は今のところ定型発達とされていますが、私が仕事柄、問題を抱えている親子さんと関わっています。

こんなにお子さんのことで悩むなんて、お子さんを愛されている証拠だし、ご自身の人生を健全に生き抜こうとしている証拠だし、お子さんはとても幸せだと思いますよ。まったく悪くないです。

落ち込むことは仕方がないけれど、前を向こうと決めるのも自分自身でしかできないので、また明日から子育てがんばりましょう😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすいません💦
    コメントありがとうございます!

    見ると辛くなるのでその質問は削除してしまいました🥲
    なんかすごくぐさっと刺さってあの回答が来てからずっと落ち込んでいました💦

    定型発達のお子さんでも叩いたりする問題はやはり通る道なのですね💦

    ありがとうございます😭
    コメント頂き少し元気が出て来ました!

    • 6月24日
みっみー

お気持ち分かります😓
すごく詳細に目いっぱい色々なことに気を使って文章書かないと相談内容とは違うことを言われそうって思ってしまって、私は質問文いつも長文になっちゃいます💦
気軽に質問出来るのはこのアプリの良いところだけど、字面でしか伝わらないで誤解されてしまう怖さがあるなぁと思ってます(>_<。)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすいません💦
    コメントありがとうございます!

    やはりそうですよね😭
    今回で学びました💦
    次からは文章をもっとよく考えてから質問しようと思います💦

    • 6月24日
ままり

トゲのあるコメントですね💦
我が家も発達に問題ありの子がいますので、ママリでも発達に関して相談に乗ってもらいたい気持ちもわかります!

前回の質問も拝見したわけではないですが、叩くという行為にも何もないのに手が出てしまう、理由があるけど上手く言葉で伝えられず手が出てしまうの2種類があるので、ただの説明で‥とおっしゃっていることもすぐ理解できます!
そして手が出てしまうという行為に悩んでいるからこそ書かれているんですよね!

大体こういうコメントしてくる人って発達障害とは無縁の方なのかな‥?
悩んでいる時にこういったコメント、すごく傷つきますよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    遅くなりすいません💦

    前の質問は見ると辛くなるので相手に返信した後、少しして削除しました💦

    その通りで、悩んでいるから質問したのにキツめの解答が来てもっと悩んでしまっています🥲

    いや、ほんと
    あなたの子供は一回も友達のこと叩いたことないのですか?
    一回でも叩いたら普通じゃないんですか?
    そしたら一回でも叩いたらみんな発達に問題あるってことですよね
    と本当は返信したかったです😂(そんな子供みたいなことはしませんが、、、😇)

    • 6月24日