※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供達にイライラしてしまうワンオペの負担を軽減する方法はありますか?

平日も土日もワンオペの時間が長くて余裕のなさから子供達にイライラしてしまいます。

今日もワンオペで雨だし子供達楽しませたくて家の掃除して2人連れて買い出し行って午後温水プールに行きました。

楽しませたかったはずなのにガミガミ怒ってしまって子供達が私の顔色伺ってる気がして辛いです

可愛いと思えない程、心に余裕なさすぎて母親失格です。

イライラを抑える(サプリでもなんでも)為にやっていることありますか??

コメント

ママ頑張ってます

質問の答えになってませんが、、、

凄すぎてコメントしてしまいました。すみません。

私も平日土日ワンオペです。
子供達楽しませるために家事もして温水プールまで連れて行って凄すぎませんか?

私ワンオペでプールとか連れて行ったことないし

いつも買い物止まりですよ。
それでもイライラガミガミ
楽しませてないのに。

お子さん達にはちゃんと伝わってると思いますよ。

お疲れ様でした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    こんな私を褒めて頂いて泣きそうになりました😢

    疲れて少しでも早く寝てもらって1人時間欲しくて温水プール連れてってみました、、、

    最近子供にママ笑って!ってよく言われるので私そんなに笑えてないんだと考え込んでしまいました😢

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

ごめんなさい。
回答になっていないかもしれませんが、イライラしないためにやっていることは全力で家事を手抜きすることです😱
そして自分が頑張りすぎないこと😱

ご飯も掃除も洗濯も手抜きです。
お皿洗いも気づいたら溜まっていたり。
洗濯も分けたりとかネット入れたりとかないです。多すぎ?と思っても突っ込んで一気に回しちゃいます。
畳むのはズボンとか外に着る物だけ。
Tシャツは少しでもシワを伸ばしたいのと畳むの面倒なので子どもとパパのはお風呂場にハンガーでかけちゃいます。
自分のはそもそもシワにならない化繊しか着ないので適当に畳んで終了。
ご飯も焼くだけ、とか、そういうの買ってきたり。お味噌汁もお湯入れるだけのインスタントとか。
掃除も気が向いた時だけ。
子どもにもコロコロ一緒にやってもらってます。

じゃなきゃやってられなくないですか?😱

でも家事全力で手抜きの分、子どもとたくさん遊んでいます。
ながらやりじゃなくて、子どもと遊ぶと案外楽しかったり、子どもが可愛くて癒されるので気力回復します☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    本当に家事手抜きして頑張りすぎないのが1番ですよね😭😭

    お皿洗い、洗濯畳みとか後回しにして結局自分でやらないといけなくて毎回後々後悔してます😂

    たくさん遊んであげて子供に癒されて気力回復ってすごく理想です!!❤☺️️‍🩹

    すでに手抜きだらけですが自分を褒めながら無理せず頑張ってみます😊

    • 6月23日