※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パピコ
ココロ・悩み

旦那さんの怒りっぽい態度に疲れています。仕事と子育てで忙しく、イライラが募ります。子供たちが大きくなれば楽になるか心配です。

旦那さんがカッとなる性格の人いませんか?疲れません?
2歳と3歳の子供がいてわたしも仕事してるので毎日バタバタ、時間がホントにないです。子供がふざけたり言う事聞かないと胸ぐらつかんだり突き飛ばしたり、暴言吐いたり。
ほんと仕事忙しい自分の時間ない毎日育児に追われてるで余裕がなくてイライラするのは凄く分かるんですが。
こんな旦那に嫌気がさします💦子供が大きくなれば大分違うと思うんですが😭3歳の上の子はもうすぐ4歳でお話できるし大分楽になりましたが2歳の下の子はまだまだ大変です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

子供が産まれてから無くなりましたが、昔はカッとなり卵パックを投げられたり服を破られたり警察沙汰になることもありました、、、
カッとなると抑えられないそうです、矛先を子供に向けられると怖いですね、、、😵‍💫

はじめてのママリ🔰

うちの夫もすぐカッとなります。
私の父がそうだったので、自分の夫は穏やかな人を選ぼうと思っていましたが、同じタイプを選んでしまいました😑

向こうがイラッとしたらとりあえず無視してます😓
なんでこっちが気を遣わなきゃいけないんだって思いますけどね😓

父は私には手を出しませんでしたが、弟を投げ飛ばしたり色々ありました…
夫はまだ子供には手を出してないですが、男の子なので今から憂鬱です😣

父は50超えた今は丸くなっているので、夫も早く丸くなって欲しいです