※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウサギブソン
妊娠・出産

妊婦健診で経腹・経膣エコーが毎回あるかどうか気になります。

現在17週です。
一昨日2度目の妊婦健診だったのですが、2度とも経腹エコーの後、問診してさらに経膣エコーもありました。

妊婦健診に入ったら当分は経腹エコーだけかと思っていたのですが、皆さん毎回両方のエコーされていますか?

コメント

ゆきんこ

子宮の入り口の検査だったりとか
ちょこちょこありますよ( ˙o˙ )

  • ウサギブソン

    ウサギブソン

    そうなんですね!
    確かに毎回入口の様子教えてくれます(・ω・)

    • 4月7日
こしあん

両方されますよ!
経腟エコーは子宮頚管みたり、他のことをみてくれてるんだと思います

  • ウサギブソン

    ウサギブソン

    両方されるんですね。。
    最近経膣が痛くてちょっと憂鬱ですが、背に腹はかえられませんね(´ω`;)

    • 4月7日
夏の風

先生によると思いますよ。
一人目の時は12週頃~臨月頃までは特に内診はなかったですが、今回は先生が違いますが毎回内診あります😅

  • ウサギブソン

    ウサギブソン

    先生によってって事もあるんですね!
    大きい病院に曜日もバラバラで通っているので、毎回違う先生に診てもらってます(>_<)
    ご出産もうすぐですね✨頑張ってください♡

    • 4月7日
ありあ

私のとこは一番最初の検診から経腹エコーのみです。
お腹の張りで受診したときだけ経膣エコーされます👨‍⚕️!

  • ウサギブソン

    ウサギブソン

    やっぱり病院や先生によって違うんですね(´ω`)
    経膣がなかなか痛いので、経過が順調なうちはその方がありがたいかもです。。

    • 4月7日
あち𓆉

妊娠8ヵ月まで経膣のみ、それ以降は両方でした!

  • ウサギブソン

    ウサギブソン

    逆にそういう事もあるんですね∑(゚Д゚)
    色んな体験談参考になります!

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

病院によって様々だと思いますが、
私のところはいつも内診もあって
子宮口とか超音波の検査みたいなのありますよ!

  • ウサギブソン

    ウサギブソン

    私も毎回内診で子宮口の様子教えてくれます!
    痛くなければまだ助かるんですが。。
    うちの病院も毎回診てくれる方針なのかもしれないですね(´ω`;)

    • 4月7日
みー。

体調が悪い時は経膣エコーは省いてましたが、それ以外はやってました。
経腹エコーはエコー、経膣エコーは内診と先生は言ってました。内診したあとは頚管長がどれくらいって教えて貰ってました!

わたしも初めてだったので、それが普通かと思ってましたが、ほかの方の体験も気になります!

  • ウサギブソン

    ウサギブソン

    体調によって省いたりもできるんですね〜
    うちは経膣エコーで長さをはかって、内診で閉まっているかのチェックをするという感じです!
    経腹は赤ちゃんの様子見で、経膣は子宮口の様子見なんですかね?
    どうやら病院や先生によって色々みたいですね(・ω・)

    • 4月7日