※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハルはじめてのママリ🔰
妊娠・出産

福山市在住の妊娠5ヶ月の妊婦です。保活で第五希望まで書くと聞いたけど、市役所で希望用紙をもらえるのでしょうか?よく分からなくて…

福山市在住の妊娠5ヶ月の妊婦です。
これから、保活をしようと思いますが、
よく『第五希望ぐらいまで書いた方がいいよ~』と聞きますが、その希望用紙って市役所で貰えるもんなんでしょうか?
なんか聞いてもいまいち、よく分からなくて…

コメント

はじめてのママリ🔰

市役所の保育施設課。もしくは、第一希望の保育園に取りに行くともらえますよ!

私も友達もそうでしたが、
10箇所書いてもすべてだめでした😞
場所にもよるかと思いますが、入りたい場所を何箇所も書いていた方がいいと思います

ハルはじめてのママリ🔰

ありがとうございます🤗
そうなんですね!!
私の住んでいる地域も激戦区で新築もバンバン出来て、もぉドキドキです…💦
頑張ります!!

はじめて〜のママリ🔰

今年出産の来年度入園の一斉申し込みであれば、今年の11月末ごろに願書が配布になるので役所か、第一志望の保育園にとりに行けばもらえます😊

  • ハルはじめてのママリ🔰

    ハルはじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    頑張って、いろんな保育園見学に行って決めようと思います👊✨

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

福山市役所が家から近いのであれば市役所もありだと思いますが、支所では配られないので、お住まいの地域によっては第一希望の保育園に取りに行くのが一番楽かなと思います。

  • ハルはじめてのママリ🔰

    ハルはじめてのママリ🔰

    支所が近いので、第一希望の保育園で貰おうと思います。
    ありがとうございます☺

    • 6月24日