産婦人科・小児科 生後1か月半の子どもがいます。1か月検診のときに黄疸の数値が高く数日… 生後1か月半の子どもがいます。 1か月検診のときに黄疸の数値が高く数日後に再検査。17..5だったので光治療はせずに帰宅しました。 次は2か月の時に検査と言われました。 まだ顔とお腹が黄色く手足は白くなってきました。 なかなか黄色みが抜けないので心配です。 同じようなかた,いらっしゃいますか? 完母ぎみなのでミルク増やした方がいいんですかね? 最終更新:2024年6月23日 お気に入り ミルク 完母 検診 はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月) コメント あずさん 母乳性黄疸といって母乳多めだと黄色味残りやすいですが異常ではないので体重等問題なければミルク増やさなくて良いと思います🥰 6月23日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント