※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむ
産婦人科・小児科

2歳2ヶ月の息子が発熱後、咳と鼻水が出ています。様子を見て、夜中に症状がひどくなれば受診しようと思っています。小児科か耳鼻咽喉科で迷っています。

2歳2ヶ月の息子ですが、
水曜〜金曜まで38.5〜40℃の発熱
土曜日に解熱しました。この日に念のため小児科で血液検査を行なってもらい、特に問題なく普通の風邪とのことでした。
インフルとコロナは地域でほぼいないとのことで検査は無しでした。
夫も私も元気なので、やはりこの2つでは無かったのかなと思います。

今日になって、咳と鼻水が見られるようになりました。
1日様子を見てみて、夜中に咳や鼻水で寝苦しそうであればまた受診しようと思うのですが、
この場合は引き続き小児科でしょうか?耳鼻咽喉科に行った方が確実かな?とも思ったり、迷っています😅

コメント

ほうれんそう

まだ2歳だと鼻水も自分で
かむことができず
溜まってしまい苦しいと思うので
吸入とかしてもらう必要があるなら
私なら耳鼻科に行きます!

はじめてのママり🔰

鼻水出寝苦しい時は、耳鼻科です😃
早く良くなりますように!

ダッフィー

私は熱の後や熱がある時は小児科にしてます。