※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

母が発達障害かもしれない。買い物依存症でゴミ屋敷。相談先や治療方法は?母は現在働いている。

大人の発達障害について。

母がおそらく発達障害です。
今まで診断を受けたことないのですが、
買い物依存症で、実家がゴミ屋敷になっています。
同じ物を買い込んだり、絶対不必要なのにセール品だと買い込んでしまっています。
(ダイニングテーブル3セット、2段ベット3つなど。。。)

父もそろそろ限界そうなのですが
本人は全く自覚なく、自分で稼いだお金で買っちゃ何がいかんのだ!とキレています。

こう言った場合まずどこに相談すればいいのでしょうか?
またたとえば発達障害などなにか診断が出た場合どういった治療になり、なにか支援などはあるのでしょうか?

ちなみに母は現在も正社員で働いている60歳未満です。

コメント

はじめてのママリ🔰

発達障害というより心の病気じゃないでしょうか?
心療内科や精神科でカウンセリングかなと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど💦😭
    たしかに心の病気かもしれないです。
    さっきも子供(孫)にパジャマ買ってきてくれたんですが
    4セットです。上の子に。。。
    全部アンパンマンで、いらないんだけど…っていうと
    はぁ?!ってブチギレで💦
    そういうのもあり、発達なのかなって思ってました😭

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

うちもそうです。でも本人困ってないので無理でしたね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人はまっったく困ってないし
    お金を使ってる自覚ないんですよね😭

    ただ、今後年金暮らしになるのに貯金もできてないし…というん感じで、いずれ困るのは目に見えています…

    • 6月23日
ちー

うちは、買い物依存ではないと思いますが、とにかく捨てられない人です。叔母たち(母の姉たち)は、母は何かしらの発達障害だと思ってますが、私の場合、シングルで、母自体が私たちと同居拒否で、私も自分の生活で精一杯。年に1回しか地元に帰れないので、地元の発達障害の検査してくれる病院にも連れていけない状態ですし、本人は片付けなきゃいけない、という意識はあるそうですが、自分で片付けられる限界を超えているので、なかなか進みません。大人の発達障害の支援をやってる機関はあるみたいですが、そこに連れて行くまでが、至難の業です。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😭結局本人が改善したいって思っていないと何もできないですよね💦
    私は近くに住んでいますが、子供もいて、母も働いてるのでなかなか時間合わせて行くっていうのが難しいです😭

    • 6月23日