※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

女の子の産み分けについてクリニックで相談しようかと思っています。排卵検査薬を毎日使っていて、男の子2人の3人目は女の子が欲しいです。主人と一緒に相談しようと考えています。

女の子の産み分けについて、クリニックに行った方がいいと思いますか?
産み分けのご経験がある方アドバイスお願いします🙇
他の投稿みると

ゼリー
感じない、さっと出す
排卵日2日前に仲良し、それ以外はしない

など見るのですが、そんな感じでしょうか?💦
毎日、市販の排卵検査薬を使いますか?

うちは男の子2人で、3人目に女の子が欲しいなと思っています。
主人とは、産み分け相談できるクリニックがあるので、いってみようかと話しています。
よろしくお願いします。

コメント

ots

女の子産み分けしました!
最初の1ヶ月だけ市販の排卵検査薬とゼリーで2日前仲良しでやりましたが、排卵検査薬が分かりづらすぎてタイミング掴みづらすぎたので、2ヶ月目からはクリニック行って卵胞チェックしてもらいました!

クリニック行ってみると良いと思います☺️

ただ、月に複数回通うこともあるのでそこが少し大変かな?と。
指定された日に卵胞チェックしてもまだ育ってなくて2日後また来てねとかもあるので。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☺️✨
    排卵検査薬わかりずらいんですね💦
    そしたらやはり、クリニックいってみます!
    大変ですね、月に数回も💦
    上の子は幼稚園の預かり保育利用したり、下の子はできたら親に預けられたら預けて、、なんとか頑張っていくしかないですかね💦
    頑張ります😂

    他の投稿で着床前診断?が1番確実とききましたが、200とか300万円とか?うちには無理と思いました😂💦

    • 6月23日
  • ots

    ots

    着床前診断高いですね😅

    私達は確率あげるためにやれることはやろうと思い、夫に動画で事前に気持ちを高めておいてもらって、行為中も動画つけたままにしてました!笑

    私はなるべく無!😂

    めちゃくちゃ変な妊活でしたが夫が協力的だったので乗り越えられました!笑

    1人目で産み分けする人珍しいかもしれませんが、できれば女の子が欲しいという気持ちが強かったので…☺️

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    産み分けでみなさん、女性は感じない方がいいとおっしゃってたので、無になるとゆうことですよね?
    了解です!!🫡

    ちなみに、行為の直後はトイレにいかないでそのままにした方がいいと、普通の妊活では聞いていましたが、特に気にしませんでしたか?😃

    • 6月23日
  • ots

    ots


    そうです!
    女性が感じない方がいいので!😂

    女の子産み分けは挿入浅い方がいいので、そうすると終わったあと結構垂れて出てきちゃうのでトレイで流しちゃってましたよ!

    出てきちゃっても問題ないと何かで見ました!
    元気な精子はすぐに奥に泳いでいくそうなので!

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    詳しく教えていただき、ありがとうございます🥹✨
    ちなみに、トイレで流したあと、ティッシュでふかない方がいいですよね?💦
    細かい質問ですみません😂

    • 6月24日
  • ots

    ots

    全然拭いちゃって大丈夫ですよ!

    流れ出てきたものや表面についたものは妊娠しやすさに関係ないと思います☺️

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    わかりました!!
    表面だけふいて、中はふかずにそのままにしようと思います😃
    中にはクリニックに行っても産み分けできなかったパターンもあるようですが、後悔はしないようにやれるだけのことはしたいと思います!!
    otsさん、ご親切に教えていただき本当にありがとうございます☺️✨

    • 6月24日