※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はひふ
家事・料理

キャラ弁の海苔(目👀)について悩んでいます。海苔で目を作る際、海苔が割れてしまい上手くいかないとのこと。他の方はどうしているのか教えて欲しいです。

キャラ弁に使う海苔(目👀)について。

保育園で遠足があります。
子供はキャラ弁に憧れていてすごく楽しみにしているのですが、キャラ弁を作れる自信がありません😭💦
今日練習してみて形などはまぁまぁできたのですが、目がどうしても上手くいかず台無しになります😅

型抜き使って丸を作ってます。
海苔→チーズ→海苔の順に重ねて目を作るのですが、チーズは綺麗にできるのり、海苔は丸の中身が割れてしまいます。
湿気てからやってみると全く型が取れないし、皆さんどうされてるんでしょうか😭?
目が綺麗にできないと全く可愛くなくて残念になり辛すぎます😇💔

コメント

まめ大福

私も型抜きだとうまくできないことが多いです
私はひたすら手でハサミで切ってます
パリパリの方がやりやすくて、丸型なら少し大きめに丸にして少しづつ形を調整しながら小さくしていきます☺️
‥あと、お高い海苔(真っ黒)の方がうまくいきやすい気がします

  • はひふ

    はひふ


    コメントありがとうございます😊
    ハサミ✂️難しくないですか😭?不器用すぎて辛いです😢
    来週末は試しにお互い海苔を買って試してみます🙇‍♀️🙏

    • 6月23日