※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

旦那が無責任で腹立たしい。娘が落ちてもゴルフに行くのは普通?心配。

旦那が無責任すぎて腹立ちます
生後7ヶ月になる娘が今朝30cmほどの高さから落ちてしまいました。
旦那が朝のお散歩に連れてってくれて、私は離乳食準備していたのですが、帰ってきたらソファーに寝転がせてたようで旦那が目を離した隙に落ちてしまったようです。
まず、ソファーに置いて目を離した旦那に腹立ちましたが、わざとではないのであまり強く責めないようにこれからは目を離すならソファーには置かないこと!と2人で話しました。
娘は、すぐ泣いてすぐ泣きやみご飯も食べれたのでとりあえずは様子見しようかなと思っていました。

そんな中、、旦那ゴルフ打ちっぱ行きました、、。
元々予定あったのは知ってますが、普通行きますか??
今は大丈夫でも、旦那不在の時に娘に症状が出たらどうするの??よくそんな心配の中、私一人に預けて出かけられますよね。
すぐ帰ってくるからと言ってましたが、もう帰ってこなくていいわって思います。
そんな我が子より自分のこと優先する人が父親だったらいらないです。

朝からフツフツと怒りが込み上げてきてこちらに発散させてもらいました。
とにかく娘がなんともないことを祈るばかりです。

コメント

おさかなりんご

めっちゃ共感です、、、、
男ってくくるのも良くないですけど私の夫もまさにそんなです。
今は大丈夫でも後々何かあるかもしれないのに無責任ですよね。

でも本当に男って目先しか見てないんですよね。
家事育児でもそうですけど後々のこと考えないから効率悪かったり何も考えずにしちゃったり、、、

たぶん今大丈夫だから〜と予定があったし〜と何も考えてなかったんだと思います。

今はネットとかでも高いところから落ちて数時間後に症状が出るとかどんな症状が出てどうなるとか動画で見れる時代なので見せましょう!
危機感湧かないんですよ、、、、

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんです、、。いつもいつも後先のこと考えずなので、こうゆう状況でも同じなんだなあと残念です!
    出かける前に、色々ネットで見てたみたいですが「他の人の方がもっとやばいよ!」とか言ってきてこいつマジか、、ってなりました。
    何かあってからじゃないと気づけないのほんとどうにかしてほしいです。

    • 6月23日
mi

男ってもしもの事考えないですよね。
だから娘を預けるのを辞めました。
風呂いれてあげると言われ渡したは言いものの心配過ぎて何回も見に行ってしまいます。
大丈夫大丈夫しか言わないしもしものこと考えろよって毎回思います。
女は心配しすぎみたいなのあるけど母親だもん仕方ないって思います。
男は腹痛めて産んでないからわかんないだろうと思います😌

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    ほんとそうです!!
    ママは痛い思いして産んで、子供がいる生活に切り替えられてるけど旦那は違うんですよね、、。
    預けるのも心配で心配でしょうがないですよね💦
    いつなったら父親の自覚が持てるのか、、。って感じです💦

    • 6月23日