
個室と大部屋で迷っています。大部屋の方が人との交流があって良いと感じるけど、個室に入ってしまった。移るか悩んでいます。大部屋の体験談を教えてください。
切迫入院の入院で、個室か大部屋の話なんですが
個室代 3500円/1日 (トイレ・洗面なし)
だったら皆さんどちらを選びますか?
とりあえず個室に入ってみましたが、
贅沢だとは思うんですが人の気配がなく
大部屋の方が人と顔合わせることもあって
いいなぁ、と思ってしまいました。
でも個室の数が少ないので、出たら戻れないと思うと言われてるので移るかどうか迷っています。
よかったら大部屋の体験談をコメント頂けると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
下の子のときですが
最初、1週間大部屋でしたが毎晩、涙がでて号泣していた(寂しさからかな?自分でもわからない)から一旦個室に移動して1週間くらいでようやく落ち着いて再び大部屋に帰りました!
金銭的な理由で大部屋に帰りましたがトイレが個室にないのは辛い!
動かないためにと入院してるのに部屋にトイレ無いとトイレまで歩かなきゃなので🤣

退会ユーザー
ㅤㅤㅤ毎回34週から2週間くらい入院してますが、大部屋がある病院では大部屋を選んでました。
私が入院してた病院では基本みんなカーテンを閉めていて、人と会うのはたまたまトイレや歯磨きのタイミングが被ったときですが気配を読んでなるべく被らないようにしてたので(たぶん周りの人も)、人との接触はほぼなかったです。3人目のときは同じ部屋に私含め2人しかいなくて、もう1人の人が結構社交的で話しかけられてました。
2人目のときは個室(トイレやシャワー付き)しかない病院でしたが、個室は個室で快適ですね😂💓そこは産後の病室がホテル並と言われていて設備も充実してる病院で、産前の入院の部屋も綺麗で整ってました。
トイレや洗面がないのに3500円なら個人的には大部屋でいいかなぁと思います!個室だとお金の話も出てくると思うので、私なら加入してる医療保険などで賄えるかどうかも考慮してどうするか決めます!

りほ
私も切迫で上の子下の子時に入院しましたが、大部屋にしました。
人の気配ないので寂しいですよね。誰と話すわけではないのですが(笑)
周りに気を使わなくて良いのは有難いのですが…
でもお金払って個室でトイレなし…だったら、大部屋かな?と思います。
どうせなら個室は産後が良いです!
コメント