※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺたろん
妊娠・出産

早産で生まれた2500g超の赤ちゃんが入院長くなるか心配です。呼吸機能が関係しているでしょうか。

早産(36週以前)で生まれて、2500g超えてても
念の為子供は入院長くなること多いですかね?
呼吸機能とかによるかと思いますが😭

コメント

ままり

2500超えていたらよっぽど大丈夫て言われましたよ😁

ママリ

呼吸より黄疸とかかなって思います!

AN

丁度先週35週で破水してしまい出産しました!
推定で2,700gと言われ実際2,500gギリギリ超えていましたが初日は保育器に入りました😣小児科医から特に呼吸器にも他にも問題なしと言われ次の日から母子同室でしたが黄疸が出て光線療法をする関係で息子だけ1日退院が伸びました💦
県外に住んでいる義妹さんも数年前同じように1ヶ月ほど早く出産されましたが(病院は違います)2,500g超えていても正期産の時期までは保育器に入っていたそうで1,2週間程退院が伸びたと仰ってました。
病院によるのかな、とも思います💦

もも

2年前に破水から36週2100gで出産しています。
個人医院でしたが、4日程保育器に入り、5日目は母子同室ができて一緒に退院しました。
とにかく体重を増やすことが大事みたいで、ミルクや母乳をきちんと飲めるかがポイントかと思います。
私の場合はほぼ予定日に産まれた上2人も謎の発育遅延で2100g前後で産んでいて、低体重児の扱いに慣れていたからというのもありました。(どちらも一緒に退院しています)
2,500gを超えていてミルクの飲み等もいいのなら、一緒に退院できるかと思いますよ^_^

はじめてのママリ🔰

36週前なら2500gあっても入院でした!
退院基準が36週を越えてる事、2000gを越えてる事でした!

ブルーベリー

36w5dで産まれて2500gあったけど黄疸で光線療法していたので退院が一日延びました🥺