![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
断乳を勧められたが、寝ない。食べないので必要か悩んでいる。哺乳瓶でお茶をあげても泣き、起きている。夜間はあげたいが複雑な気持ち。改善策はあるか。眠たい。
食べないので断乳を勧められましたが寝ません。
大変辛いです…確かにほんと食べないので必要なのかもと思いましたがやってみると大泣きしてほぼ起きています。お茶を哺乳瓶であげて誤魔化しましたがそれでも途中で気付いたのかお腹が減るのか怒りはじめました。
そもそもあげないからって食べるのかなあという疑問が残りますが…。問題なく食べてくれてたら夜間くらいあげるのになぁと複雑な気持ちです。あと眠たいです。もう働いてるので辛いです。何か改善方法や解決方法ありますでしょうか。
- ママリ(1歳8ヶ月, 4歳7ヶ月)
![ずっと寝てたい😴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずっと寝てたい😴
本当に子どもそれぞれによるのでこれが絶対!みたいなことはもちろん言えないのですが、うちは上の子が本当に離乳食食べない子だったんですけど、そもそもミルクも欲しがる子ではなかったです🥺(新生児期から夜中にお腹すいたと泣いて起きる事がなかったです…)
でもうちも食べなかったので10ヶ月?(3回食になってから)ミルクもやめてみたんですけどそれでも全然食べなかったです😵
よく泣いてても放っておく…ってのは聞きますよね💦ちょっと荒いかもしれませんが、別室で寝かせて泣いてても放っておく(耳栓したりして…)ってのを私なら試すかもしれません🥺仕事しながらの夜間授乳はキツイですよね💦
![にじこ🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にじこ🌸
フォロミあげてました🙌🏻
食べないなら、とりあえず栄養摂ってくれてれば〜って😅
寝れないのキツイですよね
食べない子は何しても食べないし😭
ママに無理のない方法を探しましょ🎵
コメント