※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の夜中の空腹について、夕食後の食事量やミルクの関連性、夜泣きの原因について相談です。

1歳半の夜中の空腹について🙌

保育園で11時ごろ給食を食べて、15時におやつ、
帰ってきて17時過ぎにはお腹空いたと泣くので大人より先に夕飯を食べさせています。
まだ卒ミしていないので寝る前と夜中の2回、泣いたらフォローアップを飲ませています。
最近夜泣きがひどくなってきたので、卒ミすると泣かなくなるかもと聞き、可能な限りミルクを絶とうとここ数日奮闘中です。

単純に疑問なんですが、1歳半で17時ごろの夕食を最後に、それ以降何も食べないのは普通ですか??
夜中お腹すいてしまいますか??
ミルクを絶つにしても、17時が最後ではさすがに夜中の空腹が辛いのかも?と少し心配です。
口寂しくて泣いているんだなと割り切って、泣いたらお茶などで様子を見る対応でいいのでしょうか?

自分の料理的に栄養面も心配でミルクはあげたい気もするのですが、子ども自体はよく食べる方です。
翌朝は7時ごろ起床して朝ごはんです🍚

まだミルクを飲んでいる時に夜泣きがひどくなった方のお話もお聞きしたいです…(1歳過ぎの夜泣き投稿見ていると完母の方が多い印象なので🙌)

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳5ヶ月の子がいて、保育園通ってます。
完ミでしたが1歳2.3ヶ月くらいで卒ミしました。
同じく保育園から帰ってくるとお腹空いて冷蔵庫に向かいますがまだご飯の用意してないのでバナナあげたりとりあえずふりかけご飯食べてもらったりお菓子食べたりしてます💡空腹を少し満たしてからお風呂入って19時前後にご飯にしてます。
保育園のおやつって多分少ないですよね🤔

17時に夕飯だとお腹空いて夜中起きてしまいそうですね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それいいですね〜🥹やっぱり17時は少し早いですもんね…
    おやつは🍙のときもあれば鈴カステラサイズのホットケーキ2個とか少ないときもあります…
    卒ミは泣くものだと心を鬼にしてましたが、少し可哀想なことをしてしまいました🙌
    うちは帰ってきて早々お風呂入れてご飯入れて20時に寝かせていたので
    軽食→お風呂→ごはんなら時間も稼げるし、私たちも同じリズムで過ごせそうです😌
    ちなみに19時前後の夕飯で、就寝は何時ぐらいですか??
    コメントありがとうございます🙇‍♂️

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    就寝は20時半頃です。
    寝かしつけも面倒なので、おんぶで夕飯の片付けやいろいろ動いてると寝てくれるので、それで卒ミもできました😂
    夜中起きたら麦茶をあげてました😊

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おんぶ!
    おんぶしたことないのですが、1歳半にもなると抱っこで限界な私は腰やばいですかね?😂
    就寝時間は同じくらいなので、とても勉強になりました🙌
    あの日から早速ご飯遅めにしてます!
    変わらず夜泣きはしますが、習慣づいてくれるといいなと思います🥹
    ありがとうございます😊

    • 6月25日
miki_house

我が家も保育園通ってます。
15時に軽食🍙が保育園で出ます。
我が家の夕飯は18時前後にして20時に寝かしつけてますが朝7時まで寝てくれてます😊
食べる量も多いのでかなり沢山食べちゃってる気もしますが🥺

17時に夕飯だと確かにお腹空いちゃうかもしれませんね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日おやつというより軽食って感じなんですか?😳
    うちも20時に寝かせてますが、朝まで寝てくれるなんて素晴らしいお子さん…🥹👏
    やっぱりたくさん食べてくれれば夜は泣かずに過ごせるのですかね💦
    今まで夜中の空腹が辛かったのかもしれず、可哀想なことをしてしまいました💦 
    ちなみに、夕飯はどのくらいの量食べられているのでしょうか🙌
    うちもたくさん食べる方だと思っていましたが他の子と比べたこともないので、もしかしたら全然かもしれないですもんね…
    gじゃなくても、こんな感じくらいでも大丈夫です🙌
    コメントありがとうございます🙇‍♂️

    • 6月23日
  • miki_house

    miki_house

    保育園の軽食は、しらす丼とかおにぎりでした😂💦結構ガッツリ食べるんだなーとびっくりです!

    息子は11.6kgの少しムチムチ感ある子なんですけど写真と同じくらい食べてます!ちなみに写真は保育園の給食です☺️

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真ありがとうございます!!
    とても勉強になります🙌
    うちはあまり固形好きではなく、水分多めな食事あげてるな…と思いました🙌
    これぐらいしっかり具材が入っていれば満腹感も違うでしょうね🫶
    ガッツリ軽食いいですね😳
    栄養価高そうだし、やっぱり働いてるご家庭だと夕飯遅めになりがちだと思うので…
    ありがとうございます😊

    • 6月25日
はーまま

お腹空いたってなりますよねー!!
うちは、せんべいとか少しあげて、お風呂入れてご飯あげてたので18時半頃でしたー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙌
    やっぱりさすがにお腹すいちゃいますよね🥹
    みなさんのコメントをたよりに、夕飯少し遅めにしてみました!
    ありがとうございます!

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

1歳で卒乳して18時に夕食でそれ以降なしで6時過ぎまで寝てました。
心配ならしばらく寝る前のフォロミだけ飲ませたらいかがでしょうか??
うちは卒乳の前は夕食18時、牛乳19時半、20時寝るって感じでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙌
    よく寝てくれるお子さんなんですね😳
    フォロミ飲ませたら…と言っていただけて少し心が軽くなりました
    牛乳デビューしたので、コメントいただいてから寝る前フォロミ、夜中どうしても泣き止まない時は牛乳あげてみてます🙌
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 6月25日
姉妹のまま

娘が17時前から17時半の間にご飯で夜はほぼ起きないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙌
    よく寝てくれるお子さんで素晴らしいです👏

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

うちは17時半ごろ夕食でしたが、お腹空くかな?と思ってお風呂後(19時くらい)に果物か小さいおにぎりをあげてました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙌
    たしかにご飯の後にあげるのもありですね😳
    ごはん前に軽食はさんでみてますが、肝心なご飯の食べが悪くなってる気がして…🥹
    色々試してみます!🥹

    • 6月25日