※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳について相談です。生後29日目で、左乳が出が悪くなり右乳のみで母乳をあげています。2回だけミルクを80mlあげていますが、次の授乳までにおっぱいがカチカチになり、飲ませるときにむせることがあります。母乳の後にミルクを足す方法がいいでしょうか...

授乳について…教えてください!
アドバイスください(´;ω;`)

生後29日目です!
わけあって2週間くらいで左乳が出が悪くなって
今では右乳のみで母乳あげてます。
2週間健診で体重の増えが気になって、ミルクを1日2回足そう!となったんですが、
母乳からミルク足すだと寝ちゃう事が多くて困難で、
1日8〜10回の授乳のうち2回だけミルクだけ今では80mlあげています!

ただ、その2回のミルクのみの時間があると間が空くから、次の授乳までにおっぱいがカチカチに😇また飲ませるときに勢いよく出るからかむせます😇カチカチになってなくてもむせるときあるのに。さらにです😇


やはり母乳のあと足す方法がいいのでしょうか…
わりとすぐ寝ちゃうので
母乳でもある程度飲んで一度乳首離してもう一度咥えさせようとしても寝て無理なときが多くて🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

搾乳するのは手間ですか??
それか80ml×2回ではなく、40ml×4にしてみて、ミルクを足すときはミルクを飲ませた後に直母をするのはいかがでしょうか??