※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

お祝いの現金とプレゼントは別で送るか、同封するか悩んでいます。2回受け取りは面倒かもしれません。皆さんはどうしていますか?

皆さんはお祝いで現金とプレゼントを送る場合、どうやって送っていますか?

定形外郵便で御祝儀も同封して現金書留をつけるか、それぞれ別で送るかになるんでしょうか?

別で送っても同じタイミングで配達されるのかも気になっています。
2回受け取りは面倒かなと考えてしまって 、、

ご存知の方や皆さんはどうされているのかを教えて下さい🙇🏻‍♀️

コメント

ママリ

プレゼントと一緒に送ってますし、送られてきてました🌟

あき

私は念のために現金書留で送っています☺️

さき

自己責任になりますが、私もプレゼントと一緒に現金も送ってました。
定形外や宅配だと追跡番号ありますし、よっぽど大丈夫かと思います。

ぽむ

現金書留でおくります!
そこケチったと思われるのいやなので😅
あとはギフトカードにしてます!

ママリ

現金は現金書留で送っています🙆‍♀️
むしろ現金書留以外で現金を送るのは郵便法や各社の約款でNGですし😶
別で送って、相手に事前連絡しておくのが良いかと思います😊

はじめてのママリ🔰

現金書留で、贈り物と現金同封してくださった方、親戚に何人かいましたよ💡
現金書留用の封筒みたいに、割印やサインして封がされていました💡
郵便局の窓口で教えてくれるんじゃないでしょうか?🤔