※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇちぇまる
子育て・グッズ

お昼ご飯はコンビニやスーパーの惣菜で済ませている完母の方への相談です。1歳1ヶ月の息子がおっぱいを求めるため、夜ご飯以外は簡単に買って済ませていることに不安を感じています。

完母ですが、お昼ご飯はほぼ毎日コンビニやスーパーの惣菜、パン屋さんのパンなどなど、で済ましてます。
同じような方いらっしゃいますか??
1歳1ヶ月息子、まだまだ授乳中むしろおっぱいへの執着が強くなり四六時中求められています。
妊娠中は食べるものはそこそこ気をつけてたのですが、育児が始まるとなかなか難しく、なんとか夜ご飯だけは作れてるという感じでお昼は簡単に買って済ませることが多くて今更ながら不安になってきました‥。

コメント

COCOA

そろそろ母乳より離乳食メインで栄養取る様になって来てると思うので、夜さえちゃんと食べてるなら、母乳への栄養はあまり気にしなくても良いのではないではないかと思います、着にる様であればフォローアップミルクあげてみるのもの一つの手だと思います。

  • ちぇちぇまる

    ちぇちぇまる

    コメントありがとうございます!
    完母なのに‥と栄養面が心配でしたが、そろそろ離乳食メインですよね💡食べムラがあるので、フォローアップミルクみてみようと思います!

    • 6月22日
スマイル☺

夜分にすみません😵
人それぞれの賛否がでていますけど、わたしは、、手を抜けると思うなら食事で🌃✨だけしっかり作っていますよ☺️
朝は子どもたちとわたしだけで食事をしますが好みが違います。昼はわたしは、、休みのときは買ったりたべたりしますし残り物を食べたりします🐤
夜は主食だけは異なりますがおかずは作って出していますよ☺️
手を抜いてお子さんが食べるようになったときは味付けを変えたりするのもありです🐹

  • ちぇちぇまる

    ちぇちぇまる

    コメントありがとうございます!
    夜だけでもこれからはもっとしっかり作っていこうと思います✊少し多めに作って翌日のお昼にとかもいいですね✨
    味付けを変える、参考にさせていただきます✨!!

    • 6月22日