
出産後の里帰りについて相談させて下さい。6月に出産予定です。現在は病…
出産後の里帰りについて相談させて下さい。
6月に出産予定です。
現在は病院から徒歩5分の場所に住んでいます。
出産後、義父から2週間くらいこっちに来ても大丈夫だよと声を掛けて頂きました。
義父母の家は、うちの家から電車で30分、車で1時間半くらいだと思います。
悩んでいるのは、
・出産後、車での移動になると思いますが、新生児で1時間の移動は大丈夫なのでしょうか?(母子共に)
・個人病院ですが、出産後離れてしまうのが不安。
・義父母はとっても良い方です。しかし今まで泊まりに行った事もなく、夫も仕事で義実家には土日に帰るくらいだと思います。正直、出産後の精神状態で義実家に泊まるのが不安です。(心が休まらないというか、何かしなくちゃと思いそうで…)
私の実家は事情があり帰れません。両親は年をとっていて、毎日今の自宅に来る事は出来ないけど、週2くらいは来てもらえるかもしれません。
出産がどうなるかわかりませんが、いい加減決めないといけないのですが…。
経験談を聞かせて頂きたいです。
長文失礼しました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

あお
こんにちは、はじめまして✨
私は車で1時間の所まで車で帰りましたが大丈夫でした!
産後はストレスも半端ないしなれない育児でかなりしんどいです😢
旦那の家族はいい人でもやっぱり気使ってしんどいですよー😭

´͈ ᵕ `͈ us
わぁ、、、
とても悩みますね😢😢😢
でも、私だったら、
里帰りせず…自分の住んでいる家に
帰ります。
義実家に行くのはオススメしません。。
やはり、産後はデリケートで
一度も泊まったこともないところで生活は
息苦しいとおもいますよ😢💦
きっと、
優しいご両親だと思うので…
ー〜は大丈夫?
〜〜する?
などすごいお世話をしてくれるとおもいます。
それで、義父母を嫌いになったり…
なので、
旦那様も家だったら毎日帰ってくると思いますし、、
家事は旦那様に任せて
1ヶ月は甘えてもいいと思いますよ😣😣
それか産まれるまでに
何度かお泊まりさせて貰って
決めるのもありですよ😚
決断はむすがしいと、思いますが…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
わぁ…ですよね(笑)
今までおうちにお邪魔しても、「いいのよ~座ってて」と台所で一緒に料理とかした事もなくお客様な感じです。(私がぐいぐい行けばいいのですが)
夫はきっと早めに帰ってきてくれると思います。頼めばなんでもやってくれるかと。
産まれる前に泊まるの考えましたが今体調が優れず難しそうです。
出産後は家事など全くしてはいけないのでしょうか?- 4月7日
-
´͈ ᵕ `͈ us
わかりますよ(笑)
どこまで、ぐいぐい行っていいものか…甘えてしまいますよね😅😅
体調が優れないんですか…😱無理しないでください!!
いや、そんな事ないですよ😊
2人目、3人目とかになると何もせずにはいられないですし。
ですが、、やはり1人目だと
手探りで子育てするので…大変なので😅💕
よく寝てくれる子や全く寝ない子も様々なので
よく寝てくれる子だったら
ちゃちゃっと家事も出来るし…🤗
私の息子が全く抱っこじゃなきゃ寝ない子だったので、
抱っこだとなにもできず、、
実家にいる時は本当に何もできませんでした💦😅
寝たと思って座ると泣いたりとか…😵😵
ほぼ授乳以外は立ってるって事もありました(笑)
毎日、子育てしかしてないのに
必要以上に体力も消耗して疲れたり…
産後のカラダのダルさはびっくりでした😂💦- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
産まれて来る子の性格も関係してくるのですね…。
確かに抱っこの子だとなにも出来ないですね。
普段通り?に家事で体を動かしていいのは1ヶ月後くらいでしょうか?- 4月7日

*nameko*
二人目里帰りせず、遠方から義母が自宅へ泊まりで手伝いに来てくれたですが、それでも物凄く疲れました。(とても良いお義母さんです)
オロで汚れてしまった下着とか、それはそれは気にしながら自分で洗いましたし…😅
週一でも来てもらえるなら、そっちの方が楽です(>_<)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
泊まりに来て下さるパターンですね。やはり気疲れしますよね。そうでした、洗濯物とかもありますね!絶対頼めない泣- 4月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
車の場合はチャイルドシートですよね?
sさんは義実家に帰られたのでしょうか?
あお
新生児から使えるアップリカのチャイルドシート付けてました✨
実家に帰りましたよ!!
一昨日義実家に帰ってきて同居してますが育児になれてもやっぱり気使って余計に疲れます😢
はじめてのママリ🔰
新生児から使えるのがあるのですね。
今まさになのですね…。慣れていても気疲れとか大変そう。
義父母様とは仲良しな関係ですか?
質問ばかりすみません…。
あお
ありますよ✨
そうです(笑)
かなり大変です、手伝ってもらえるのはありがたいですがやっぱり気使って…
仲良しですよ!冗談言い合ったりできる関係で!
全然良いですよ😄
不安ですもんね!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
冗談言い合える関係でも難しいのですね。
私の今の関係性を考えると、やはり自宅の気持ちが強くなりました。
あお
なかなか難しいです😢
自宅でたまに来てくれるくらいのがいいですね✨
はじめてのママリ🔰
そうですね。嫁姑って難しいですね…。
夫にも相談してみます。