※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

子供の髪の長さについて悩んでいます。子供の意見を尊重すべきか迷っています。皆さんはどうしているのでしょうか?

女の子のママさんに質問です。
子供の髪の毛は、長さは子供が決めてますか?

子供は、短くしたいらしく、
私は、ヘアアレンジが出来るくらいの長さがいいなぁ
と思いますが、子供の意見を尊重するべきだよなぁ
って思ったり…
皆さんは、どうしてるのかな?と気になりました!

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもが決めてますよ😆
私もヘアアレンジ出来るくらい長くしてほしいけど
すぐ髪切りに行きたい!と言うので
だいたい短めです‥😭

みっちゃん

子どもが自分で決めてます💡
美容院で一丁前にヘアカタログ見てます😂

レモン

自我が芽生えてからは本人が決めてます

本人が短くしたいなど、長さを聞いてから同年代の女の子のヘアスタイルなど希望にあったスタイルをsnsで検索して
何パターンか見せて本人が決めてます💡

最近美容院行きましたが
夏で暑くガッツリ短く切りました
お陰で毎朝ブラシして、カチューシャかヘアピンで終わりです🤲🏻
私も朝から楽になりました😂

冬は逆に伸ばすのでヘアアレ楽しみます✨

はじめてのママリ🔰

尊重はしますがアドバイスはします。あと美容師さんにも相談します

はじめてのママリ🔰

完全に子供の意志です!!
そういうのって軽く言ってても「お母さんが切らせてくれなかった」という記憶になったら嫌なので💦