※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

室内遊び場で私物のおもちゃを持ち込むことは適切でしょうか?

室内遊び場(有料のやつです)に子供がおもちゃを持ち込むのってありなんでしょうか?
以前子供達と遊びに行った時に下の双子が赤ちゃんコーナーにあるおもちゃで遊んでいると、後ろから絵に描いたようなヤンキー夫婦がこちらを睨みつけながら死ね、汚い死ね、と呪文のように唱えていて、怖いなぁと思いつつ長女が喉乾いたと言うので双子を回収してその場を離れると、鬼の形相で双子が遊んでいた車のおもちゃを回収して私を睨みつけながら去って行きました。

休憩所でヤンキー夫婦の息子がさっきのおもちゃを持っていたので、多分私物を赤ちゃんコーナーに忘れてしまってそれをうちの娘が遊んでいたから怒っていたみたいです。

普通に言ってくれれば謝ってお返し出来たのに、と思いつつ、そもそも赤ちゃんコーナーに似たような車のおもちゃやごちゃごちゃしたおもちゃが沢山あって他人からしたらどれも同じに見えてしまうし、なんであんなにキレられたんだろうと、もやもや😕

すみません、愚痴です😔
室内遊び場で私物のおもちゃを持ち込まれるのはアリですか?

コメント

姉妹のまま

怖すぎますね💦
無事で良かったです☺️

個人的には私物のおもちゃは出すのはNGだと思います!
私物かそうじゃないかなんて分からないし、それで睨むとは筋違いだと思います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙌
    そうですよね、私もNGの認識です😣

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

持ち込みNGですよ💦
それにしても何もされなくて良かったですね😧💦
そんな非常識な親も世の中にたくさん居るんですね😐
いつか痛い目見ろってこっちから呪文のように唱えてやりたいですね🫥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙌
    そうですよね!私物持ち込んでる子を見かけた事無かったので、まさかでした😣

    私も帰り道にうんこ踏んでしまえ、と唱えてました笑

    • 6月23日