※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昔ながらのおんぶ紐で家事が捗らない。身長150cm、息子9kg。おすすめメーカー教えてください。

昔ながらのおんぶ紐について教えてください👶🏻
目が離せず家事が捗らなくなってきたのでおんぶ紐が欲しいのですが、高い位置でおんぶできる昔ながらのおんぶ紐が気になっています。
ひとつ母からプレゼントでもらったものがあるのですが、私にはあまり合わず息子の手が上にグッと上がったり、高い位置に息子が来ず下の方に下がっていったりとフィットしませんでした。

(私の身長は150センチ、息子は9キロです)

昔ながらのおんぶ紐、おすすめなメーカー教えてください🥺

コメント

みん

昔ながらのおんぶ紐、保育園の先生は使ってみえましたが、、、私の周りで使ってる人聞いたことないです💦

私はいつも使っていたエルゴの抱っこ紐でおんぶしてました。慣れるまでは少しコツもいりますが、安定するし、こどもも快適かなと思います。
3歳前まで使ってました、重すぎていよいよマジックテープが耐えかねたので、3歳〜は無理ですが。

京太郎

北極しろくま堂のむかしながらのおんぶ紐を使ってました。
1番目2番目のときはよく使っていましたが、1番下の子はどうでもよくなって(⁈笑)台所で私の足元で遊んでても気にならないです😅
おんぶ紐、コツを掴むまでは難しいですよね。