※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ari
ココロ・悩み

産後ダイエットについて、体型変化に対する気持ちについて相談したいです。

産後ダイエットについて。
私は出産前14キロ+で出産後4キロしか痩せませんでした。産後半年頃まで引きずり無理なダイエットをしようとしましたが、減らず、むしろ増えてしまい…。
今年の8月復帰予定なので、書類などを貰いに職場に行くと、同じ部署の後輩にデカくなったと人づてで聞きました。(人づてとは、旦那で、同じ部署で働いています。)最近やっと、自分の体にも慣れてきて、産後子育てや育児を頑張っているから、これくらいあってもいい、似合う服を着よう!と前向きになっていた気持ちが一気に下がりました。
旦那にも言わなくていいことに腹を立ててますが、皆さんは、前と違う自分の体型に対して、どのような気持ちて向き合ってらっしゃいますか?

コメント

めいめい

私は完母で育てたら、逆に体重が減り過ぎて元々ガリ体型だったのにそれに拍車がかかってしまい、めーちゃくちゃ胸も小さくなりました😱
カップだけで言うとFあったのに今ではCです😨
体も不健康に見えるくらい骨ばってしまって、今2人目妊娠中なんですが産院でも指摘され妊娠悪阻と勘違いされてしまいました😣
下着も全部買い換えたし、いい感じに着こなせてた服もブカブカで貧相になっちゃって、もうビキニも着れないじゃんって思って産後1年くらいまで本当に萎えてました😓
胸も、別に自分が完母にこだわってたわけじゃなくてたまたま母乳がよく出たから結果完母になったってだけなので、混合でもミルクでもよかったのに😟自分の胸気に入ってたのに捨てちゃったなぁ😓とか思ってしまってました💦
でも最近1歳半になってよく喋るようになってコミニュケーションも取れるようになって益々可愛いくて、それ見てたら、この子のために捨てたんなら別にいっか!それでこんな可愛く育ってるんだから!って思えるようになってきました🙂
体型の変化、本当に悩みますよね😵‍💫

  • ari

    ari

    コメントありがとうございます。
    私も、出産前は胸もおしりもあって、自分では気に入ってたんですけど、胸は垂れてしまいおしりもでかくなりすぎて、お腹は皮がもどらず🥲
    子どもを見てると考えないんですけど、ふと寝た時の1人時間に考えてしまいます🫥

    • 6月22日
あやママ🔰

本当にデリカシーなさすぎて呆れますね😢
体のことや人の見た目に対して色々いうのって日本人の悪いところだなと思いますね、、
外国の方のYouTube見たり、日本人でも海外ファッションしてる方や海外が好きな人のYouTube見るとモチベ上がりますよ!😆
ありのままの自分が一番素敵って考え方なので私は産後気分が落ちる時によく見てたらハマりました🫶ariさんは命がけで可愛い可愛い我が子を産んだんです!!なにも気にすることないです、そんなこと気にしながら生きてる人かわいそうだな〜って思いましょ笑😁🫶

  • ari

    ari

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    その言葉が嬉しくて涙が出ました。
    そのYouTubeを見て、モチベーション上げていきたいと思います💪🏼
    ありがとうございます🐜🤍

    • 6月23日
もも

私も8月復職です(制服あり)
産後だからか年齢なのか
体重は同じでも体型は変わってきました😂
何言われても傷つかないなら特にダイエット等しませんが、私は傷つくし、まだ諦めたくないので少しずつ頑張ります!
ぎっくり腰になったり、帯状疱疹なったり、ばね指になったり産後ボロボロですが
後ろ姿がおばさんと身内に言われたので
子供と散歩したり、寝たあと少しストレッチしてます🤣1秒でも1分でもやらないよりはましかなと

  • ari

    ari

    コメントありがとうございます。
    頑張ろうと思っても子供と全力で遊んだ後の疲労感が凄くて、出来なかったですけど、私も頑張ってみます!!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月22日