
コメント

はじめてのママリ🔰
お腹が大きくなって圧迫されて肋間神経痛が出てるのだと思いますよ😢
私は左向きに寝ると激痛でした😅
妊婦さんあるあるだと思います。

ママリ🍒
胎動で肋骨骨折した事あるとかネットで見るので心配ですね🥺
とにかく痛いのはシンドイですよね😭
私も座ってると右の肋骨がメチャ痛いです😅ゆっくりしときましょう🥹
はじめてのママリ🔰
お腹が大きくなって圧迫されて肋間神経痛が出てるのだと思いますよ😢
私は左向きに寝ると激痛でした😅
妊婦さんあるあるだと思います。
ママリ🍒
胎動で肋骨骨折した事あるとかネットで見るので心配ですね🥺
とにかく痛いのはシンドイですよね😭
私も座ってると右の肋骨がメチャ痛いです😅ゆっくりしときましょう🥹
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳3ヶ月です。 自宅保育のかたで支援センターや児童館行ったことない方いますか?😂 つれていってあげないとなとおもいつつ、もうインスタとかでみたかんじで施設の雰囲気?等が苦手で(私が極度の潔癖症です、、) …
年少の息子が服が脱げないとグズっていて、旦那が服くらい自分で脱げと言ってて、それでも大泣きし、我慢できなくなった夫が子供を手のひらでポンと押し倒しました… 後ろにあるクローゼットで背中を打ち尻餅ついて痛いと…
愚痴です… 義実家に住んでおります。 1歳娘のご飯は別で作っていますが、あまり食べなくなってきて大人と同じものを食べたがるので、あげられるものだけ少しあげてる感じです。 今日、なすの揚げ浸しを義母が作ってくれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
昨日重い鍋を棚にしまう時にピキってなっちゃって😰それも関係ありますかね?
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦
関係ありそうですね😥
お腹が大きいと何するにも大変ですよね。
ゆっくり休んで下さい。
はじめてのママリ🔰
鍋持たなきゃよかったーーーーと後悔しました😰
もうお腹パンパンで動くのも辛いですね🥲
ありがとうございます😭