
コメント

はじめてのママリ🔰
Z会のぺあぜっとおすすめです!
問題もよく考えられてますし、個人的にはさまざまなことを体験することで生きていくことの学びにつなげる置いてるところが好きです!ただ、親が一緒にやらなきゃいけないので大変ではあります。。
ちなみにこどもちゃれんじもやってましたが、子どもの食いつきがよかったのはこどもちゃれんじです😅でも簡単だし1ヶ月分を1日で終わらせかねない感じでした💦
はじめてのママリ🔰
Z会のぺあぜっとおすすめです!
問題もよく考えられてますし、個人的にはさまざまなことを体験することで生きていくことの学びにつなげる置いてるところが好きです!ただ、親が一緒にやらなきゃいけないので大変ではあります。。
ちなみにこどもちゃれんじもやってましたが、子どもの食いつきがよかったのはこどもちゃれんじです😅でも簡単だし1ヶ月分を1日で終わらせかねない感じでした💦
「教育」に関する質問
年長の男の子が昨日からポケモンの検索にはまっていて、ちんちんと検索してました。 おっぱいのお母さん(これはなぞですが笑)と検索もしていました💦 最近おっぱいちんちんとふざけるので興味はでてきたなぁとは感じていま…
【高松市の保育園について】 高松市の保育園で、 教育に力をいれているところはどこでしょうか?? 県外出身なので地元で有名なのが どこか教えていただきたいです(>_<) 遊びや食育、英語に触れたり、と園によって 様々…
もうすぐ6歳の息子が、ポケモンの検索をしていたついでに ちんちん、ちんちんさわる、おっぱいなどを検索していました。 早いですよね? 将来が心配ですが、しっかり性教育すれば大丈夫でしょうか? 皆様の息子さんはどう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ここ
コメントありがとうございます!
Z会!よさそうと思いながら共働きなのでちゃんと見れるのか心配ではあります😅
こどもちゃれんじ簡単なんですね!
はじめてのママリ🔰
我が家も共働きです!
公園行ったりモール行ったりのマンネリ化していた週末の遊びに、料理だったりちょっとした不思議な科学っぽいことのテイストが味わえるぺあぜっと、我が家はよかったです!あとついてくるちいさい絵本も、多角的なものの見方してて、いいな〜と思いました!
ここ
共働きなんですね!
うちもマンネリ化してしまって最終YouTubeになってしまっているので困ってました😂
お勉強だけじゃなさそうでよさそうです!Z会検討してみます!