![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1人目完母目指して頑張ったけど完ミor混合で2人目また完母目指してる方…
1人目完母目指して頑張ったけど完ミor混合で
2人目また完母目指してる方居ますか?
1人目産後NICUに入っていたので
母乳スタートが遅く知識も無かったので頻回授乳せず
それでもアホみたいに母乳目指したけど子供の成長に追いつかず、ある程度成長しても泣いてばかりだし授乳頻度も減らず鬱状態になりました。
2人目産んで3日目ですが
経産婦だしスタートが早ければ母乳育児が出来ると思ってましたが母乳がまだ30mlしか出ません。
続ければ出るだろうしこんなものだろうけど
いくら吸わせても泣きます。たまにミルク40足してます。
ここから頑張れば完母も目指せるだろうけど
本当にずっと泣いてるし少量ですがミルク足してるし、、
また混合になってしまうんじゃないかとか
またあの悪夢の母乳目指しが始まると恐怖を感じてます。
1人目の時全く母乳が出なかった訳じゃないので
頑張れば完母目指せると思う半分、既に心折れそうです。
まとまりない文章ですが
母乳目指しにトラウマあったけど
完母になった方や完母にして良かった話
メンタルの持ちようやアドバイスなど頂けたらと幸いです、、
宜しくお願いします😭
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント