※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

0歳児を連れて回転寿司に行きたいですが、いつからがお勧めでしょうか?外出時は混合で、ミルクオンリーの時もあります。まだ首が座っていないけど、夏が終われば座るだろうし、家族で外食したいです。

0歳児を連れて回転寿司に行きたいのですが、
何ヶ月からがお勧めですか??
混合で私が外出する時はミルクオンリーの時もあります。
まだ首も座ってないのですが、夏が終わったら首も座るだろうし久々に家族で外食に行きたいと思ってまして……

コメント

くま

スシローとかはま寿司なら1ヶ月検診終わったらもう行ってます🥺
おすすめは寝返り前か、お座りができるようになってからが大人が楽かなー?と思います😌

  • くま

    くま

    補足見ましたが、ベビーカーは座席によっては邪魔になるから難しいかもです🤔ゴロンの時期は抱っこ紐にいれたままか、横抱きでだっこしたまま、座席に下におくるみ敷いて寝かしたりしてました!

    • 6月22日
❤️🧸moa🦊💜

混んでる時間帯から少しズラして、ベビーカーで行って奥の席に案内してもらい、ベビーカーで寝かせたまま大人は食べてました!
外出できるようになったらいつでもいいと思います!

キャロ

お勧めを聞かれると寝返り前がいいかなと思います🙌ソファ席にコロンとさせて食べられるので☺️
うちは1ヶ月検診終われば行ってました🤣
ベビーカーを横付けしたことはなく、いつも抱っこ紐か膝上です🙆‍♀️

にじこ🌸

空いてる時間帯の寝てるタイミングに、抱っこ紐で1ヶ月でデビューしました🍣
個人的には、寝てる時間の多い今くらいの時期の方が行きやすいです

ベビーカーだと席を選ぶかなって思います🙌🏻

はじめてのママリ🔰

何ヶ月でも行けますよ!

スシローとくら寿司は通路が広くて
ベビーカーを横に置けるので
よく行ってました😊👌✨

回転寿司に赤ちゃんを連れて行って
ソファーから落ちたって質問を
つい最近ママリで見ましたし
ソファーに寝かせるのは
オススメしないです💦