
子供のカット待ち時間が長く、スタッフの対応に不満。声の大きさに指摘され、次回予約を断られた。店に行くのはやめる。
子供が2.3時間大人しく待ってられる訳ないじゃん
午前中に4歳の娘がカットで子供カット大丈夫な所で言われた時間に店に入り30分待っても50分待っても順番にならずに、いゃ、それは飽きるし声も小さい声でって言ったりはしてたけど、
スタッフの人に声うるさいで静かにして下さい。
この一言で、娘の髪切る気失せた。
次の次だったけど名簿に✖️書いて帰って来て。
決して大声出してたとかでは無く、飽きて多少大きくはなりました、でもドライヤー使っててドライヤーの音よりは小さかったと思います。
もぅ二度とあそこは行かない。
スタッフの一言にモヤモヤする💦
そんな事言うなら子供カットは無しにするとか切れる時間ちゃんと教えて欲しい
一応チェーン店らしいし
なんかモヤモヤしたので書きました💦
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
そんな対応されると嫌な気持ちになりますね🙄
私は子供可なヘアサロンに行ったことがないので想像なのですが、そういうのも含めて子供⭕️なんじゃないのかな?って思います😢

はじめてのママリ🔰
子供カットはあるけど、1人で座れる、泣かない、騒がない、動かない子供だけってお店ありました💦
-
はじめてのママリ🔰
今まで何回か行っていて切って貰った事ある方に言われたです💦
切る時は1人で座れますし、大人しく座って今までやってまらえてました
お話や以前に切って貰った方に言われたのでた、モヤモヤとイライラが出てしまって💦- 6月22日
はじめてのママリ🔰
今まで何回か行っていて、切って貰った事ある人に言われたので余計にモヤモヤと言うか悲しい気持ちになりました💦その方は50代半ば後半くらいでお子さん居ないらしいので、分かってもらえないでしょうけど💦