![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胃腸炎の後の下痢が2週間近く続いています。6/10に胃腸炎にかかり、発熱…
胃腸炎の後の下痢が2週間近く続いています。
6/10に胃腸炎にかかり、発熱や嘔吐、痰鼻水の症状は5日程で収まりましたが下痢のみ続いています…
排便は1日5〜6回程で日中のみ、夜のミルク〜昼までは排便しません。朝のうんちは普通で昼から夕方頃下痢っぽくなります😓
保育園で乳糖不耐症ではないかと指摘を受け、本日小児科にて相談しましたが特に問題無いだろうと言われ整腸剤と漢方を貰いました。
離乳食食べさせて、心配なら大豆のミルクでも飲ませとけと言われました😓
最近食べムラがあり離乳食はまともに食べてくれません😞
ミルクを飲むとすぐに下痢がでて、保育園では毎日漏らしてしまうみたいです💦
これは乳糖不耐症では無いのでしょうか?😥
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 1歳4ヶ月)
コメント