※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

一軒家を買う際、土地の条件が悩み。駅までの距離や子供の通学など不安。早く引っ越したい気持ちと待つか迷う。夫は乗り気。他の方の妥協点を知りたい。

一軒家を買うのになかなか踏ん切りがつきません😩
なかなか土地が見つからず、やっと見つかった土地が大きさ、形、値段はいいのですが場所がいまいちです😔
駅まで徒歩約30分自転車なら10分ちょっとです。家に帰るまでの道が上り坂。夫婦共に電車を使うことはあまりなく私達は問題無いのですが、子供が学生になった時など不便では?と思いなかなか決め切れないです。
今住んでる所が壁内結露がひどく早く引っ越ししたい気持ちと、理想の場所で土地が出てくるまで待つべきかすごく悩んでいます。夫はすごく乗り気で私が決めれば話が進むのですが、、、
みなさんの家を買う際妥協した点など教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

自転車で10分なら全然いいと思います💡
駅までバスで20分、なんならバス停まで7分、自転車でも30分…なかなか厳しいです💦

駅近で一軒家だとなかなかいい場所ないですよね…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😩
    急いで決めてしまっていいのかすごく悩みます🙏

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きな買い物ですし、なるべく妥協したくないですよね💦
    恐らく住んでみて、ここで正解!完璧だった!ってなかなかないと思うので、距離だけの問題で尚且つ自転車でも10分で行ける範囲なら羨ましいかぎりです!

    • 6月22日