![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1週間経った手作りプリンを1歳の子供に食べさせるのは大丈夫でしょうか?注意するべきか悩んでいます。
1週間経った手作りプリンを1歳が食べても大丈夫?
夫が子どもに、作ってから1週間経ったプリンをあげたようです。
1日面倒を見ると言ってくれたので任せてました。
面倒を見てもらう以上、口出しはしないでいようと思っていましたが、1週間も経ったプリンを子供に食べさせるのは私からするとあり得ないのですが、私が神経質ですか?
注意するべきか、迷っています。
普段から子供のお世話をしてくれているし、きょうもとても助かっているのであまり傷つく言い方はしたくないのですが…
1週間経ったプリンを食べても大丈夫だった方がいれば、少し立ち直れそうなので教えて頂きたいです!笑
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント
![COCOA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCOA
普段食材を管理してない男性だと
冷蔵庫に入ってて賞味期限の書いてない物=食べれる
と認識してしまっても仕方ないので、
今後任せる前は食べさせちゃいけない物は伝えとくor始末しとく、って選択肢が、良いかと思います。
運が良ければ何もないと思いますし、運が悪かったら体調崩すかもですね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
手作りお菓子は、2,3日が限度なイメージがあります。大人は自己責任でどーぞの世界ですが、子供となると…気にします汗
私なら1歳は、まだその日のうちかなと…
プリンの砂糖は、どの程度入れてあるかご存知でしょうか?
1歳の子が食べるからと量が減らしてあるのであれば、通常より持ちが悪くなります。
気にするのは、神経質ではないと思います。
食べてしまったものは仕方ないので、子供が下痢、嘔吐しないか祈るのみです…
我が家、プリンではありませんが、2歳が落としたお米粘土(半年以上かなり使ったもの)を瞬時に取って1口食べた1歳0ヶ月(当時11ヶ月)がいますが元気です!
-
はじめてのママリ🔰
こどもだと、身体壊したときに我慢できなかったり薬飲めなかったりするのが余計かわいそうですよね。
粉ミルクと卵だけなので、甘さはかなり控えめでした。
今のところ、なんともないみたいです。
お米粘土は心配でしたね!
一口だったのが幸いだったのでしょうか…
なんともなくて良かったです!- 6月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
粉ミルクと卵で作ったプリン!
素敵です♡
48時間経過してなんともなければ大丈夫かと思います!
3人目だったので、おもちゃの消毒とか一切せず…笑
消毒は哺乳瓶のみ笑
菌になれてたのも幸いしたのかなって思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
75時間ほど経ちましたが、まだ大丈夫そうです!
おもちゃも消毒するものなんですね!
1人目ですが哺乳瓶も5ヶ月くらいから消毒してませんでした笑
今まで一度もお腹を壊したことありませんが、もう少し意識して気をつけたいと思います。
でもある程度は菌になれることも良いのですね!
ありがとうございます!- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
1人目の時、離乳食始める前まで、煮沸消毒できるやつは週一で、消毒してました!
2人目3人目は、哺乳瓶以外消毒してなかったです汗
生後3ヶ月以降、上の子達から、風邪をちょくちょく(鼻水、咳程度)もらったり、生後半年にコロナになったり、いろいろな菌になれてるおかげなのか、何故か1番下の子、保育園の洗礼を受けてません笑笑- 6月30日
はじめてのママリ🔰
そうですね。
プリンを作っていた日は夫もいて、当日にひとつ夫が食べさせていたので分かってると思っていました。
夫も、結構古い?と食べ終わってから聞いてきたので、なんとなく分かっていたけど、置いてあるなら大丈夫と思ってしまったのかもしれません。
私の責任と思えれば少し気が楽になりました。
ありがとうございます。