※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子は週六日保育園に通っており、下の子のお世話もあるため、上の子との時間を増やしたい悩み。旦那が休みの日も保育園に行かせている状況。同じ境遇の方からのコメントを希望。

上の子4歳、下の子生後3ヶ月です!
上の子保育園に週六日行ってます!同じような方いらっしゃいますか?

下の子授かるまでは、一緒に過ごせる時間は上の子に注げてたのに今は下の子のお世話もあるので、一緒にいても待ってもらうことや遊び誘われてもできないときの方が多いし、逆にわたしが寝不足もあるので色々要求されるときはYouTubeさんに頼りまくってます!

いまだけだから!と自分に言い聞かせてきたんですが、やっぱり上の子との時間もっと増やせないかな?と考えてしまって😭かといって下の子のお世話しながらだと限度もあり、、、自分の無理にならないようにしながらどーにか上の子とのラブラブタイム増やせないかなーと。。🥺💦💕

週六日保育園行ってるんですが、旦那が平日休みの日も保育園に行かせてて、わたし一人で買い出しにまだ行けないので平日休みにわたしの気分転換もかねて買い出しに一緒に行きます!上の子がいると買い出しどころじゃなくなってしまうので、どーしても旦那の平日休みも保育園に行ってもらってる感じです!💦

同じような境遇や考えてる方からのコメント嬉しいです!🥰

コメント

はじめてのママリ

同じく上の子4歳です😊
パパは平日休みはあるけどママはないんでしょうか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしが専業主婦なのですが、ちょっと持病があり、体調が万全じゃなく治療中なのもあって保育園にかよってます💦

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

4歳差育ててます。
下の子が産まれたての頃、うちは幼稚園だったのでとにかく下の子放置でした😂
幼稚園行ってる間に寝て、割と無理しながら上の子に寄り添ってました。
疲れてアニメ見せる時は膝の上に乗せたりして😊
土曜日なんかは布団で沢山一緒にゴロゴロしながらウトウトしたりお話したりしてましたよー。
で、日曜日は夫が休みなので2人だけで買い物行ったりしてました!
無理はしないようにと思うけど、やっぱり多少母は無理しないとでしたね…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理なさってたんですね💦
    今体調が万全ではないので、わたしが今無理しないことを前提でなにかいい方法ないかを探しているので、真似はできなそうです💦

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1番はご主人に協力してもらうことだと思いますよ!
    ご主人が下の子見てくれたら上の子と外出も出来ますし、それだけで気持ちも変わりますから。

    • 6月22日
💸空から降ってきて💸

育休中でも土曜日行かせてるってことですか?😳

旦那さん平日休みならその日保育園休ませて
買い物行ってる間お子さん2人旦那さんにお願いして
買い物いって帰ってきてから
上のお子さんとの時間作るとかは
どうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    補足にかいたのですが、育休中ではないんです💦

    旦那が休みの日のお話、なるほどです!✨🤔😍ありがとうございます!!
    それならできそうです!✨🥰

    • 6月22日
  • 💸空から降ってきて💸

    💸空から降ってきて💸

    もしくはそのお休みの日の買い物も
    1人じゃしんどいのであれば
    半日保育園預けてる間に
    買い物やら行って
    お昼食べ終わってから迎えにいって
    午後は上の子との時間とかでも
    いいと思います☺️

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

同じく上の子4歳下の子3ヶ月です!
うちも週5保育園に行ってます!

なるべく上の子ファーストを頑張っていますが3ヶ月の子は1人で出来ないし難しいですよね💦
私もYouTube、Instagram頼れるものは頼り切ってます😂

うちは、下の子が20時前後に寝るのでその後上の子と1時間くらい一緒に遊んだりします🙌🏻
そんな余裕もない時は寝る前に長めにおしゃべりしてから寝てます😌
あとは日曜日、夫に下の子を見てもらって上の子と公園に行ったりでしょうか🛝
全て夫の協力がないと出来ませんが💦