※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供の下痢を早く治す方法について、食べムラがあるけれど食欲はあります。何かいい方法や食べさせるといい物があれば教えてください。

2歳の子供の胃腸炎での下痢を早く治す方法ありますか?
胃腸炎の影響で便の回数はいつもと変わらずですが、出てくる便が下痢になっています。
この下痢を早く治す方法ってありますか?
整腸剤は飲んでいます。

消化のいいものを食べさせた方がいいとは思いますが、食べムラがあり、おかゆ、うどん(麺類)、パンなどは食べません💦
水分もしっかり取れ、食欲はあるので好きな物は食べるのですが💦

何かいい方法、食べさせるといい物などあれば教えてください!

コメント

すよん

便を固めやすい食べ物は調べると色々出てきますが、ウイルスが排出されない限りは治らないんじゃないかと思います💦

ままり

下の子、1年前の胃腸炎、下痢が長引いて
1ヶ月くらい治るのにかかりました😭😭

保育園も行っても帰されちゃうから
遠いけど仕方なく病児保育に預けてた日もありました、、😭

1ヶ月も治らないとさすがに小児科の先生も
下痢止め出してくれました🥹💦!
(最初は整腸剤のみですよね!)

いい方法とかではなくてすみません( ; ; )

ぽろママ

小児科の先生には好きなものどんどん食べさせて、どんどん飲んで、どんどん菌を外に出すのが一番!と言われました🤗
食べないと出ないので、好きなものだけでもいいと思いますよ!

^ ^

便を止めるにはお粥のみって言われました!
お出汁は市販のではなく鶏肉の皮を煮た自然の鶏がらスープをお粥の味付けとして出して、治るまではお粥ですかね、、でもどうしても好きなものしか食べないですもんね、、私もそう言われたのですが、子供もパン食べたいというのであげたりしてました。だから私も上の方と一緒で1ヶ月は下痢続きました😢💦💦結局下痢はお腹にウィルスが出切るまでは出るので、薬も気休め程度だと私は思っています😭😭😭
食べさせたら長引くし、でも食べさせないと可哀想だし、で難しいですよね、、
全然解決方法になってなくてすみません😭😭