

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
保育士が無くなったら掃除のおばちゃんでもしようかなぁ(⑉ᐢᗜ ᐢ⑉)♡って考えてます(⑉ᐢᵕᐢ⑉)ɴⁱᵖª☀︎*.。

はじめてのママリ
私はないと思うんです💦
少子化とはいえ、子どもがいなくなることはないですからね。
薄給で保育士になり手もどんどん減っているので、園が減ったとしても仕事は無くならないと思います。
もし保育士が溢れたとしたら、施設で働けばいいじゃんって思っています◎
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
保育士が無くなったら掃除のおばちゃんでもしようかなぁ(⑉ᐢᗜ ᐢ⑉)♡って考えてます(⑉ᐢᵕᐢ⑉)ɴⁱᵖª☀︎*.。
はじめてのママリ
私はないと思うんです💦
少子化とはいえ、子どもがいなくなることはないですからね。
薄給で保育士になり手もどんどん減っているので、園が減ったとしても仕事は無くならないと思います。
もし保育士が溢れたとしたら、施設で働けばいいじゃんって思っています◎
「保育士」に関する質問
今日年中の息子の幼稚園のカバンを開けたら しね きらい みるな と子どもの字で書かれた画用紙が出てきました。 息子に聞くと 年長の部屋に遊びに行った時に 拾った紙をカバンに入れた。と言っていて 誰かに渡されたりし…
保育士パートを探しています。 インディードやスタンバイというサイトを見ていると同じ園でも時給が違うのですがなぜでしょうか? 派遣かなと思ったのですが、パートアルバイトとなっています。 また保育園パートをしてい…
保育園での昼寝時間について 9ヶ月で4月入園しました。 慣らし保育が終わり、GW明けから仕事復帰をし、 現在は8:00〜17:30まで預かってもらっています。 GW明けすぐは午後睡で1時間半〜2時間程度寝てくれていたようです…
お仕事人気の質問ランキング
コメント