※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すよん
妊娠・出産

同居の姑が赤ちゃんの世話に積極的かどうか気になる。姑が泣いている赤ちゃんを抱っこしてあやすか、母親以外でも泣き止むか疑問。姑や旦那の対応に不安を感じている。

お姑さんと同居されてる方(出来れば同じ建物内での同居)からの回答をお願いしたいです🙇🏻‍♀️

2人目が産まれて赤ちゃんが泣いてる時、率先して世話をしたがりますか?
泣かせておいてほしいと言っても、抱っこしてあやしたりしますか?
その時、赤ちゃんは母親以外が抱っこしても泣き止んでますか?母親じゃないと泣き止まないって赤ちゃんはいますか?

我が家、完全同居で世話好きな姑がいます。
妊娠発表した時に、まだ性別も分かってないのに「次は男の子だね、私もまだ見れるから大丈夫だね!」と意味の分からん意気込みを言われました💦
今は実家に里帰り出産として滞在してますが、先日母が「2人目は泣かせときゃいい、何とかなる」と言ってたのを聞いて、ふと疑問に思ったんです。
自宅に帰れば姑が手厚くお世話をするんじゃないか、上の子より泣いてる赤ちゃんを抱き上げて、宥めるようにあやすんじゃないか。
帝王切開での出産なので、まだ仕事をしてる姑ですが「お腹を切った状態で小さい子2人を見るのは大変だから」とわざわざ公休を変えてきた人です。
しかも性別が男の子予定なので、旦那からも「たぶん男の子だから、娘以上に可愛がる」と言われてしまいました。同じ孫なんだから平等にしてくれって思いますが、、、

もし上の子がいての状況で赤ちゃんが泣き出したら、すっ飛んでくるのか、私が抱っこするから大丈夫だと止めても姑が見たがるのか、赤ちゃんが泣き止まず母親じゃないと落ち着かなかったらどんな反応をするのか。気になります。
経験してる方いましたらどんな感じだったか教えて下さい💦

※2人以上の育児が大変だから子どもを任せておけばいいなどのご意見はご遠慮下さい。そんな事は言われなくても十分過ぎるほど分かっています。私自身が姑を信用出来ないので質問をしています。

コメント

ぷく

寝室以外一緒の完全同居です。
義母は保育士だからってのもあるかと思いますが、下の子より上の子と言う形で、私へ上の子はのフォローを優先してねと言ってくれてます!
「抱っこした方がいい」と必ず聞いてから行動してくれます!
ご主人様から今1度しっかり説得して頂いた方が安心かなと思います!孫なのだから、義父母の子供ではありません。して欲しくない事は伝えていいと思います!
※義兄のお嫁さんと色々あって、嫁?に対して少し慎重になってる部分があったのだと思います。

  • すよん

    すよん

    コメントありがとうございます😊
    ぷくさんのお姑さんは、とても理解のある方なんだろうなぁとコメントを読んで感じました!
    やっぱり保育士とか教育関係者だと、ある程度理解はある方が多いですよね!

    うちの姑は全くお構いなしです。それこそ私が保育士経験があるので、色々訴えても姑自身に子育ての経験があるってだけで話を聞き入れてはもらえません。
    それは旦那から言われてもです。上の子の事で何度も訴えてもらったりしましたが、姑は我が道を行くような人なので、自分が納得しなければ言われた事も無視して自分が満足いくような行動をとります。
    私が上の子を抱っこしてた時も、腕を捻じ込んで奪い去るような人なので、だから信用出来ないんですよね…
    こういう性格だからか、うちも義姉と姑の関係は微妙です。表面上でしか仲良しアピールしないので、義姉はなるべく子どもを近づけさせません。でも姑はそれが自分で招いた事だとも気づいてないので、尚更タチ悪いんです…

    • 6月22日
  • ぷく

    ぷく

    悪気はないんですね……。親からするとありがた迷惑って感じですかね。
    お世話好きだから、産後はしっかり休んでねって意味なのかもしれませんが、我が子を奪われたようで嫌ですよね。ホルモンも不安定だから、一緒に居たのに別の部屋に連れてかれるだけても悲しくなったりしますよね。

    確かに、親は子育ての大先輩って事は分かってます。ここまで育ててもらってるのだから。でも家族でも「親でも子でも」ありません。自分の子供なのだからしっかり自分の手で育てたいですよね。こちらがヘルプ求めたら別ですが。
    〇大変な時は助け求めますので今は見守っててもらえませんか?
    って伝えてもガツガツ来るかもですが、こちらの気持ちは言葉に出して伝えた方がいいと思います!!
    どう言う理由かは分かりませんが、この先一緒に生活して行くのだからお互いの意見を知っておかないと疲れちゃうと思うので、

    • 6月22日
  • すよん

    すよん

    何をするにも悪気はなく、本人からしたら「あたしおばあちゃんなのに何でやっちゃいけないの?」が前提なんですよね。
    おばあちゃんだから何をやってもいいって訳ないじゃないですか、それも通用しないんです。産後はしっかり休んでって名目で、ただ自分が孫と一緒にいたいんですよ、それがあからさまに見えてて…

    同居したての頃、娘の事で何度も喧嘩したので、その時本人に「手伝って欲しい時は私から言うので、見守っててほしいです。」って直接伝えました。姑は「言いたい事あるならハッキリ言ってね、日本の嫁姑問題大嫌いだから、お互いハッキリ言った方がストレスないでしょ」と言ってきた事がありました。そこを私が鵜呑みにしてしまったのがいけなかったんですけど、色々気になった事をハッキリ言ってきたんですね。
    そしたら知らぬ間にストレス溜めさせてたらしく、私にブチ切れてきました。それ以来ハッキリ言うのをやめたんです、どうせキレられて私の話には耳も貸さないので。
    あちらもあちらで遠回しに言ってくるけどそのまま逃げていきます。自分から振っといて自分でその関係性を狂わせたんですよね…。苦笑
    もう姑には何を言っても基本的に聞いてもらえないので諦めてます。
    ただ2人目が産まれてから質問内容に書いたような動きをされるのか、どうなんだろうと、赤ちゃんの反応を見てどうするかなぁと気になったので…そういう意味での質問でした。

    • 6月22日